今回はTANO(非接触・非装置型モーショントレーニング)のプログラムである
箱は何個??をご紹介です💁💁
立体図で描かれた箱が何個あるのかを制限時間内に数える脳トレです◎
空間認知トレーニングやビジョントレーニングにも繋がりますね💫
問題が映し出されたら、声には出さずに数えて手でいくつあったかを提示します✋
全員の手が挙がったら答え合わせです💡
難易度が上がってくると重なっている部分があったり、一部が隠れている場合があったりと
より注意深く観察して数える必要があります👀!
正解したお子さんには暖かな拍手を👏
惜しかったお子さんには「次頑張ろう!」の声援を📣
全員で参加し、コミュニケーションをとりながら進めていきます。
ご質問やご相談等ありましたら気軽にお問い合わせください🌈
あすてっぷ八尾南でお待ちしております🍀
箱は何個?⬛︎⬛︎⬛︎
教室の毎日
24/06/01 11:20
