児童発達支援事業所

あすてっぷ八尾南のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3200-0756
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(637件)

TANOスポーツ大会だー✊!

こんにちは◎ あすてっぷ八尾南です🌈 今回は大人気イベント 【TANOスポーツ大会】のご紹介です✨ あすてっぷのメインコンテンツである TANO(非接触・非装置型モーショントレーニング)には 200を越えるコンテンツが展開されています🤸‍♂️💻 一人ひとりのスコアが出るものや全員協力型のもの、 2人で対戦するものなど、様々な形でたっぷり体を動かすことができます💪 この日はスタッフがピックアップしたものに加え お子さんたちからのリクエストを合わせた10種目に取り組み 記録用紙にスコアを書いて記録しました🖊 ペアを変えながら2人一組でコンテンツに取り組みましたが 記録することもあり、いつも以上に激闘が繰り広げられていました🔥🔥🔥 普段以上のスコアをたたき出したお子さんたちも多く 達成感に溢れた大盛り上がりの一日となりましたよ🤭 あすてっぷ八尾南ではスポーツ大会の他にも 工作や謎解きなど様々な内容のイベントを随時開催しています🎪 土曜日は普段会わない他の学校や学年が違うお友達を会うチャンスです。 様々な人と一緒に体験をすることにより、対人コミュニケーションの向上をはかっていきたいと考えています。 見学や体験も随時受け付けておりますので気軽にお問い合わせくださいね☎ お待ちしております🌈

あすてっぷ八尾南/TANOスポーツ大会だー✊!
教室の毎日
25/05/29 10:28 公開

センサリーマット(児童発達支援)

こんにちは◎ あすてっぷ八尾南です🌈 児童発達支援の療育では 《週間課題》を設定しています✨ 今週は【感覚遊び】ということで スタッフお手製のセンサリーマットで楽しみました😊 ふわふわ毛糸ゾーンやペットボトルキャップのごつごつゾーン、 気泡緩衝材のプチプチゾーンなど 上を歩くだけで足裏にたくさんの刺激を受けることができます◎ 様々な質感の物に触れることでお子さんの感覚神経を通して五感を刺激し、 脳の発達を促す狙いがありますよ👀✨ 初めての感覚に戸惑う姿もありましたが スタッフも隣で歩いて「大丈夫だよ~」と声をかけ様子を見守り お子さんのペースでチャレンジしていく中で マットの上を行ったり来たりしながら楽しまれる姿がありました🌟 お気に入りのゾーンも見つかったご様子で、 何度も足を動かし感覚を確かめておられました😆 あすてっぷ八尾南では 週間課題を設定しながら様々な角度で お子さんへのアプローチを重ねていきますよ💪 児童発達支援の優先枠を設けながら 小集団での療育をおこなっています✨ まだ空きがある枠もありますので1度ご相談ください☎ お待ちしております🌈

あすてっぷ八尾南/センサリーマット(児童発達支援)
教室の毎日
25/05/27 18:14 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3200-0756
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
29人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3200-0756

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。