放課後等デイサービス

2023年4月OPEN★のびのびパーク令樹お勉強クラスのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0495
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(49件)

花束作り💐

こんにちは!のびのびパーク令樹(れいじゅ)おべんきょうクラスです🐼 今日は集団療育のご紹介🌼 この日の活動は、「花束作り」でした💐 家族の日と言う事で花束作りを行いました✨ ティッシュペーパーを四等分に切り、真ん中に指を突っ込み、花の形に見せ、下を好きな色のモールでとめました‼️ ティッシュペーパーを四等分にハサミで切ることが普段無いので、子ども達は苦戦していましたが、頑張って綺麗に切ることができていました👍🏻 出来たお花に色を塗るのには、絵の具を使い、自分達で色の足し算を行わせ、スポイトを使って少しずつ絵の具をにじませました☺️ 子ども達は色を決めるのに 「お母さんやお父さんの好きな色にする」 「お姉ちゃんの分も作る」 と目をキラキラさせながら家族の為に頑張って作っていました🥹 スポイトを使うのも楽しかったようで、集中して取り組む事ができていました😆 のびのびパーク令樹おべんきょうクラスでは、 このような小学生向けの集団療育も行っております💪🏼 興味のある方はぜひ見学・体験にお越しください⭐️ 見学・体験をご希望の方はこちらまでお電話ください🌱 06-4258-0888

2023年4月OPEN★のびのびパーク令樹お勉強クラス/花束作り💐
教室の毎日
23/06/06 18:20 公開

宝探し💎

こんにちは!のびのびパーク令樹(れいじゅ)おべんきょうクラスです🐼 今日は集団療育のご紹介🌼 この日の活動は、「宝探し」でした💎 宝探しでは、子ども達3人でジャンケンをし、1人が宝として見立てた青色のボールを3つ隠し、残りの2人が隠した宝を探していました✨ 自分達で隠してもいい場所を決めたのですが、お友達の手が届く場所、危なくない場所、入ってもいいお部屋なのかも話し合いをする事ができていました😳 1人1人に隠す場所の個性があり 「こんな場所に隠してたん!?!?」 と全員で驚く事が何度かありました😆 同じ場所に3つとも隠す子どももいれば、全てのボールを違う部屋に隠す子どももおり、皆それぞれ楽しむ事ができていました‼️ 1つも見つからない時には 「全然見つからなかったで〜」 と嬉しそうに教えてくれました☺️ お友達が隠している間も別の部屋で本を読み、しっかり待つ事ができていました👍🏻 のびのびパーク令樹おべんきょうクラスでは、 このような小学生向けの集団療育も行っております💪🏼 興味のある方はぜひ見学・体験にお越しください⭐️ 見学・体験をご希望の方はこちらまでお電話ください🌱 06-4258-0888

2023年4月OPEN★のびのびパーク令樹お勉強クラス/宝探し💎
教室の毎日
23/06/02 15:54 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0495
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
2人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0495

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。