放課後等デイサービス

音楽特化型放課後等デイサービスうめっこリズムのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(36件)

ベーシックコースの様子(未就学)

現在、未就学児でも授業参観を実施中です。日頃頑張っている様子をお父さんやお母さんに見てもらうことが出来、子どもたちもとっても嬉しそうです。また、終了後には指導員から「ワンポイントアドバイス」として、お子様の抱える困り感に知った講義を15分程度でお話させていただいています。うなずきながら真剣な表情で聞いていただき、またご家庭での様子、園での様子を共有することが出来、貴重な時間となります。引き続き、子どもたち一人一人に寄り添った支援を心がけていきます。 ーーーーー お知らせ ーーーーー うめっこリズムの療育では、「みんな一緒に!」を沢山経験し、個別ではなく集団で活動に取り組むことを大切にしています。音楽と運動を組み合わせ、未就学児から小学生までの子どもたちが、楽しみながら体を動かす中で達成感を感じ、自信を身につけたり、お友達との関わり方を学んだり、体幹を鍛えられる活動がプログラムの中に組み込まれています。お子様の成長でご心配なことがありましたら、いつでもご相談ください。また無料体験会や見学会、療育説明会も随時実施しておりますので、お気軽にご参加ください。

音楽特化型放課後等デイサービスうめっこリズム/ベーシックコースの様子(未就学)
教室の毎日
23/07/10 14:16 公開

総合音楽コース体験会のお知らせ

総合音楽コースでは、様々な楽器の演奏を通してみる力や聞く力また体を沢山動かし集中するために必要な体作り(体幹を強くする等)を経験できます。 7月の課題は、ハンドベル「たなばたさま」やキーボード演奏「エーデルワイス」や歌唱では「世界がひとつになるまで」です。子どもたちに聞きなじみのある曲を使って、どんな演奏に仕上がるかとても楽しみです。 明日、火曜日の総合コースでは、空き枠がありますので「体験してみたい」と言うご希望がありましたら、ぜひご参加ください!!! 【体験申し込み】 ①お問い合わせホームから ②お電話にて(0495‐71-7450) ーーーーー お知らせ ーーーーー うめっこリズムの療育では、「みんな一緒に!」を沢山経験し、個別ではなく集団で活動に取り組むことを大切にしています。音楽と運動を組み合わせ、未就学児から小学生までの子どもたちが、楽しみながら体を動かす中で達成感を感じ、自信を身につけたり、お友達との関わり方を学んだり、体幹を鍛えられる活動がプログラムの中に組み込まれています。お子様の成長でご心配なことがありましたら、いつでもご相談ください。また無料体験会や見学会、療育説明会も随時実施しておりますので、お気軽にご参加ください。

音楽特化型放課後等デイサービスうめっこリズム/総合音楽コース体験会のお知らせ
体験説明会
23/07/03 15:05 公開

総合音楽コースの様子(小学生)

本日の総合音楽コースのレッスンが終了しました。小学生6名が参加し、小集団の中で一緒に演奏を行ったり、チャレンジタイムでは、人前に出て歌を歌ったり、楽器の演奏を行い、緊張感も持ちつつ楽しんで活動に取り組んでいました。また体験で1名お友達が参加し、来週からは一緒にレッスンを受けることが決まりました。人数が増えさらに演奏の幅が広がっていくので、楽しみです。 総合音楽コースでは、月曜日と火曜日に空き枠があります!気になっている方はぜひ、体験にご参加ください!男の子も女の子も大歓迎です! ーーーーー お知らせ ーーーーー うめっこリズムの療育では、「みんな一緒に!」を沢山経験し、個別ではなく集団で活動に取り組むことを大切にしています。音楽と運動を組み合わせ、未就学児から小学生までの子どもたちが、楽しみながら体を動かす中で達成感を感じ、自信を身につけたり、お友達との関わり方を学んだり、体幹を鍛えられる活動がプログラムの中に組み込まれています。お子様の成長でご心配なことがありましたら、いつでもご相談ください。また無料体験会や見学会、療育説明会も随時実施しておりますので、お気軽にご参加ください。 6月28日 13:44

音楽特化型放課後等デイサービスうめっこリズム/総合音楽コースの様子(小学生)
教室の毎日
23/06/28 18:17 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。