放課後等デイサービス

【2023年8月1日OPEN】ハートキッズ小金井のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2490
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(157件)

事例②

夏休みのこと。 連日朝からの利用で、みんなお弁当を持ってきます。 私たちもそうですが、誰でも苦手な食べ物はありますよね。 そこで今回は、【卵料理】を克服した児童の事例を紹介します。 最初は見るだけでも拒否、ものを見るだけで顔を背ける様子が見られました。 お家でも一切口をつけないとのこと。 まず、卵が見える状態で口に運ぶと拒否することに気づきました。 反応を見る限り、味を拒否しているというよりは、見た目を覚えてしまっており、視覚的に拒否しているという感じ…… そこで、視覚を取り除き、【他のおかずで隠して食べてみる】ことに。 すると、卵料理を食べることに成功!✨ 最初は小さく切ったものを、他のおかずで隠していましたが、だんだんと大きく切ったものを隠しながら食べるという方法にシフトしていきました。 上記が成功してくると、次に挑戦したのは、【小さく切って見える状態で食べる】こと。 卵料理を食べられた成功体験から自信がついたのか、卵が見える状態で口に運んでも、拒否する様子は見られなくなりました。 またまたこれも成功!✨ 夏休みが終わるころには、小さく切ったものを、自分で箸を使って食べられるまでに! 成長を感じ、スタッフも嬉しくなりました(^O^) 最終的にはハートキッズだけでなく、お家や外出先など、環境が変わっても食べられるまでになったら……と考えています。 夏休みが終わり、お弁当期間が終わってしまったため、反応がみられなくなってしまいましたが、再度長期休みに挑戦できるか様子をみたいと思います。

施設内
23/10/06 13:20 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2490
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
49人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2490

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。