放課後等デイサービス

児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5217
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(196件)

つけて、ころがしてクリスマスツリー🎄を飾りつけ

こんにちは 児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室です🌈 クリスマスの運動プログラム 1弾、2弾‼️ 『つけて、ころがしてクリスマスツリー🎄を飾りつけ』 を行いました💫   【ねらい】 5領域 🌟運動、感覚、認知、行動🌟 第一弾🎄 ボールが入った サンタの帽子をバランスボールを渡りながら歩き クリスマスツリーにペタ‼️ 帰りは帽子をかぶってサンタさんでゴール🥰 第二弾🎄 ボールをクリスマスツリーに転がして 強いと転がっていっちゃう‼️ なげてもつかない そっと転がして ツリーを飾り付けしよう☺️🌟 ツリーが出るとみんなうわぁー!とナイスなリアクション👍 バランスボールも足元を気にしながら頑張って渡り終えるとボールをぺた! みんなで素敵なツリーのできあがり🥹 第二弾では 力の可視化をねらいにしながらもみんな慎重に コロコロと転がせてました👏👏👏 「バウンドしたらつくかも」と 試みるお友達や 他の玉にあてて止める強者も😂 「めちゃクリスマスってかんじだねー」 との言葉に 毎日目まぐるしい中でもこうした子供達の一言に ほっこり 私達が元気づけられ 笑顔がたくさんになります🥰 ヒトウェル西川口教室では引き続き ご見学、ご体験お問い合わせお待ちしております😊✨🙏 是非、全力で考えみんなで作り上げる支援、子供達の表情や職員の対応を直接ご見学ください☺️ 自信を持ってお待ちしております😌 ヒトウェル西川口教室 ☎️048-420-9683 💻https://hitowell.com/ からのお問合せフォームへ 🌞リタリコ発達Navi https://h-navi.jp/support_facility/facilities/163306 #クリスマスイベント #認知行動 #指示理解 #西川口 #社会性 #相手を認める事が出来る人は素敵な人 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #言語 #指示理解 #視覚支援 #楽しむ療育を #支援のねらいを考える #西川口 #力の可視化 #運動療育 #小集団 #楽しいを生み出す支援 #発達障害の子のママと繋がりたい #家族も笑顔になる支援

児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室/つけて、ころがしてクリスマスツリー🎄を飾りつけ
教室の毎日
24/12/21 19:43 公開

りんご飴制作、パフェづくり🍎

こんにちは 児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室です🌈 放課後等デイサービスのプログラム 『りんご飴パフェをつくろう‼️』 を行いました💫 先日先生から🍎をお裾分けいただきまして🥹👏 「りんご飴やります〜」と話で この間のあまりのケーキを使っていただきパフェに😍   【ねらい】 5領域 🌟運動、感覚、認知、行動、人間関係、社会性🌟 りんご飴はあつあつのお砂糖に潜らせる必要があるため ある程度の大きさまでカット‼️ みんな包丁さばきも上手になりました。 また慣れない子には「猫の手だよね」とお友達と確認しなが 切っておりました🍎 いくつか切れたりんごを串にさして あつあつの飴にいれます そこからトッピングをして完成〜!! ケーキのパフェに飾りさらにゴージャスに🥹 「めっちゃおいしい!」 と大絶賛でした🥰 いただいた りんごがお家にあることで 「これをみんなに使ってくれたら喜ぶかなと思って」と 考えてくれた先生達に感謝いたします 様々な保護者様からのいただきものに加えて 先生達もみんなのためにお裾分けしてくださるようになり とてもハートフルな教室だと大変嬉しく思っています☺️ 少し時間があるとさきな 「〇〇くんとお買い物いってきます」 と率先して考えてくれた先生に 本当に子供達の経験や将来のためになにより 喜ぶ笑顔がみたいと考えながら試行錯誤してくれる先生達がいてヒトウェルがあるのだとありがたいと感じました🍎🔥 ヒトウェルにはプロ並みのパテシェがいまして 毎回アートなパフェが仕上がり それはまた素晴らしい仕上がりに🥹 みんなで眺めながら 美味しくいただきました😊 りんごをありがとうございます🍎 その気持ちが最高に嬉しかったです ヒトウェル西川口教室では引き続き ご見学、ご体験お問い合わせお待ちしております😊✨🙏 是非、全力で考えみんなで作り上げる支援、子供達の表情や職員の対応を直接ご見学ください☺️ 自信を持ってお待ちしております😌 ヒトウェル西川口教室 ☎️048-420-9683 💻https://hitowell.com/ からのお問合せフォームへ 🌞リタリコ発達Navi https://h-navi.jp/support_facility/facilities/163306 #りんご飴 #パフェ #アート #西川口 #社会性 #相手を認める事が出来る人は素敵な人 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #言語 #指示理解 #視覚支援 #楽しむ療育を #支援のねらいを考える #西川口 #楽しいを生み出す支援 #発達障害の子のママと繋がりたい #家族も笑顔になる支援

児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室/りんご飴制作、パフェづくり🍎
教室の毎日
24/12/21 08:52 公開

食育🌟ピニャータケーキ🧁づくり

こんにちは 児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室です🌈 放課後等デイサービスのプログラム 『ピターニャケーキ🧁をつくろう‼️』 を行いました💫   【ねらい】 5領域 🌟運動、感覚、認知、行動、人間関係、社会性🌟 「ピニャータ」とはくす玉という意味で使われ、お祝い事やイベント時に作って食べるケーキだそうです🎄㊗️🎁 クリスマスを控えているため今回企画させていただきました🥰⛄️ カップケーキの上部を少しスプーンでくり抜いた後、そこに好きなお菓子を詰め、くり抜いたスポンジで蓋をして生クリームでデコレーションしてもらいます🧁 最後にケーキを半分に切り、どんなお菓子が出てくるのかお友達同士で披露しあうこともしました👏👏👏 詰め込んでいる間は真剣に、、 詰めてから包丁で切って開いた瞬間歓声が😍🌟🌟🌟 動画からでもわかるように 「すごーい!」とお友達の作品に興味を示しながら みんな楽しんでくれていました☺️ 沢山のチョコが溢れ出る とっても楽しい制作となりました🎁😊 ヒトウェル西川口教室では引き続き ご見学、ご体験お問い合わせお待ちしております😊✨🙏 是非、全力で考えみんなで作り上げる支援、子供達の表情や職員の対応を直接ご見学ください☺️ 自信を持ってお待ちしております😌 ヒトウェル西川口教室 ☎️048-420-9683 💻https://hitowell.com/ からのお問合せフォームへ 🌞リタリコ発達Navi https://h-navi.jp/support_facility/facilities/163306 #ピニャータ #ケーキづくり #アート #西川口 #社会性 #相手を認める事が出来る人は素敵な人 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #言語 #指示理解 #視覚支援 #楽しむ療育を #支援のねらいを考える #西川口 #楽しいを生み出す支援 #発達障害の子のママと繋がりたい #家族も笑顔になる支援

児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室/食育🌟ピニャータケーキ🧁づくり
教室の毎日
24/12/14 21:17 公開

ヒトウェル西川口🌟ランタン制作🧑‍🎄

こんにちは 児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室です🌈 児発、放課後等デイサービスのプログラム 『ランタン作り🎄』 を行いました💫   【ねらい】 5領域 🌟運動、感覚、認知、行動🌟 12月に入り世間はクリスマスのムードになってきました😍 コップにボンドを筆で塗って花紙をつけてもらったり 毛糸を巻いてシールを貼ってみたり オリジナルランタン作りにチャレンジ🔥 「めちゃくちゃたのしいやんけ!」 とはしゃぐお友達も 手慣れた手つきで頑張るお友達 毛糸を一生懸命くるくる巻いてるお友達 それぞれ個性豊かなランタンが出来上がりました🥹 またワクワクと盛り上る支援となりました😂 ヒトウェル西川口教室では引き続き ご見学、ご体験お問い合わせお待ちしております😊✨🙏 是非、全力で考えみんなで作り上げる支援、子供達の表情や職員の対応を直接ご見学ください☺️ 自信を持ってお待ちしております😌 ヒトウェル西川口教室 ☎️048-420-9683 💻https://hitowell.com/ からのお問合せフォームへ 🌞リタリコ発達Navi https://h-navi.jp/support_facility/facilities/163306 #制作 #クリスマス #ランタン作りを #パーティー #社会性 #イベント #手首の運動 #毛糸を巻く #筆を使う #児童発達支援 #放課後等デイサービス #言語 #指示理解 #視覚支援 #楽しむ療育を #支援のねらいを考える #西川口 #楽しいを生み出す支援 #発達障害の子のママと繋がりたい #家族も笑顔になる支援

児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室/ヒトウェル西川口🌟ランタン制作🧑‍🎄
教室の毎日
24/12/13 09:11 公開

課外活動🌟動物園と水族館🐠

こんにちは 児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室です🌈 課外活動 『動物園と水族館に行こう🐡🐠🪴🐏🐎』 を行いました💫   【ねらい】 5領域 🌟運動・感覚、認知・行動、言語・コミュニケーション、人間関係・社会性🌟 今日は休校日のお兄さんと未就学の子供達との課外活動でした🐏 「なにがいるのー?」 と車から降りてワクワク☺️ 「こわいかなぁ?」とドキドキする子も💓 まずは こども動物園高島平分園へ  🌟お馬さん 🌟ひつじ 🌟モルモット 🌟うさぎ 🌟亀 🌟ヤギ さんがずらーっとみえて 「いたぁー!!」と喜ぶ声と 「ぎゃぁー」と泣いちゃう子も😂 中には慣れた様子で ひつじさんをサワサワしたり 「あったかぁーい」 とみんなでモルモットを触りモルモットさんの温もりや鼓動を感じることも 放し飼いになった動物に みんな興味津々‼️ [まだ帰りたくなぁい!」という子もいる中で つぎは 水族館にいくよー!と声をかけて 切り替えて歩き出せたお友達🚶 お兄さんがスピードを合わせてゆっくりあるいてあげたり 「怖くなかったでしょ?」と声をかけてくれたり なんだか小さな社会がそこにみえて 人と人との関わりは非常にシンプルで尊いものだと 痛感しました👏 熱帯環境植物館では🪴🌴 沢山の木々に囲まれてさらには滝があり 🌟エイ 🌟チンアナゴ 🌟沢山の熱帯魚 🌟亀 🌟大きな大きな魚さん 🌟カメレオン?イグアナ? たーっくさんの海や陸、川の生き物が☺️ 代表も暇さえあれば息子を連れて行っており ほんの数年前までは 育休の狭間と診断されたことで揺れ動く複雑な気持ちの中で 走り回り友達をどつき回す 息子に対して発散できそうで さらに柵のある逃げ出さない 安全そうな場所 感覚過敏がある息子になにか体験できる場所をさがし🤣 雨の日でも☔快適にすごせる場所を探しながら 自転車でも1時間かけて行った思い出深い場所☺️ そんなことをふと思い出しながら ただ、ただ懐かしいな なんてことないよ🌟と今思えたのは こうして みんなと来れたことが何よりの最高の思い出に上書きされ 私自身も息子の成長を楽しみ始めたられたからだとおもっております これも、すべては発信してくれた行動力、スケジュール、計画、連携してくれた支援員の皆様に深く感謝しております🥹 なにより主役は子供達‼️ 一番お疲れ様でした👏あっぱれ‼️ ヒトウェル西川口教室では引き続き ご見学、ご体験お問い合わせお待ちしております😊✨🙏 是非、全力で考えみんなで作り上げる支援、子供達の表情や職員の対応を直接ご見学ください☺️ 自信を持ってお待ちしております😌 ヒトウェル西川口教室 ☎️048-420-9683 💻https://hitowell.com/ からのお問合せフォームへ 🌞リタリコ発達Navi https://h-navi.jp/support_facility/facilities/163306 #課外活動 #楽しむ療育を #プログラムの強み #感覚統合 #児童発達支援 #多角的なねらい #手首の運動 #毛糸を巻く #筆を使う #児童発達支援 #放課後等デイサービス #言語 #指示理解 #視覚支援 #楽しむ療育 #西川口 #楽しいを生み出す支援 #発達障害の子のママと繋がりたい #家族も笑顔になる支援

児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室/課外活動🌟動物園と水族館🐠
教室の毎日
24/12/12 21:41 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5217
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5217

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。