放課後等デイサービス

児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5217
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(194件)

12支をまなぶだるま落とし‼️制作‼️

こんにちは 児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室です🌈 まずは新年明けましておめでとうございます🐍 今年もよろしくお願いいたします。 🎍ヒトウェルの制作🎍 『お正月、だるま落としをやろう、午後は作ってみよう‼️🎍』 を行いました💫   【ねらい】 5領域 🌟認知、行動、運動・感覚🌟 「干支だるま落とし」に取り組みました。 積み重なった箱の中から指定された干支の箱を見つけ、小槌で落とす活動です。 絵のマッチングや小槌で箱を落とすときの力の調整をねらいとしています‼️ 順番が来ると、すぐにスタート位置につき、早く倒したい子もいる中でもきちんと合図があるまで待つ様子がありました😊 みんなカードと同じ干支の動物をきちんと狙って箱を小槌で叩く様子があり、素晴らしかったです🐍 全て倒れるととてもいい表情でリアクションしてくれ、活動を楽しんでくれていました㊗️ また、午後の活動では、お正月あそびとしてだるま落としを行いました🎍 牛乳パックを使用して制作から行い、完成したものでみんなで遊びました✨ 制作では役割を分けてみんなで一つのものを作り上げる経験を積むこと、遊びの場面ではもの(だるま)を多角的に見ることや小槌を介して力の量・方向を考え操作する経験を積むことを目的としております✨ 牛乳パックを4つ分両面テープで貼り付けてもらうと、テキパキとシールを剥がして貼り合わせる様子やお友達が切ってくれた色紙を端と端をきちんと確認しながら貼り付ける様子があり、素晴らしかったです㊗️💯 最後に作った箱でだるま落としをすると、やりたい意欲がとてもあり、 午前同様、みんな目を輝かせて参加してくれました☺️💐 きちんと狙いを定めて打っており、素晴らしかったです✨✨✨ ヒトウェル西川口教室では引き続き ご見学、ご体験お問い合わせお待ちしております😊✨🙏 是非、全力で考えみんなで作り上げる支援、子供達の表情や職員の対応を直接ご見学ください☺️ 自信を持ってお待ちしております😌 ヒトウェル西川口教室 ☎️048-420-9683 💻https://hitowell.com/ からのお問合せフォームへ 🌞リタリコ発達Navi https://h-navi.jp/support_facility/facilities/163306 #お正月制作 #だるま落とし #指示理解 #西川口 #季節の制作 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #聞く力 #伝える力 #指示理解 #視覚支援 #楽しむ療育を #支援のねらいを考える #西川口 #制作 #小集団 #楽しいを生み出す支援 #発達障害を学ぶ #ハサミの練習 #家族も笑顔になる支援

児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室/12支をまなぶだるま落とし‼️制作‼️
教室の毎日
25/01/08 18:07 公開

SST療育サンタさんになってなにをプレゼントする?

こんにちは 児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室です🌈 放課後等デイサービスプログラム 『SST.サンタさんになってなにをプレゼントする? なぜそうしたの?教えてもらおう、聞いてみよう!‼️』 を行いました💫   【ねらい】 5領域 🌟認知、行動、言語、社会性🌟 今月のSSTは 沢山の家族のいるお家にプレゼントを配り なぜそれをあげるのか? をみんなに発表してもらいました‼️ あかちゃんのいるお家にプレゼントを渡した子は 「あたらしいおしゃぶりをあげます!」 「指くわえてるからきっとほしいかなとおもう」 と優しいプレゼント🎁 また、 ぱぱには 「自転車をあげたい、通勤に使ってほしい」 と笑😆 お話しが難しい子にはイラスト、写真から選んでもらい 発表してもらい 「そうなんだぁー!」と新たな発見に💡 SSTはソーシャルスキルトレーニングとして すべてのお子様から新たな発見をいただき支援員も 「なるほどなぁ」 と感心してしまいました☺️✨ ヒトウェル西川口教室では引き続き ご見学、ご体験お問い合わせお待ちしております😊✨🙏 是非、全力で考えみんなで作り上げる支援、子供達の表情や職員の対応を直接ご見学ください☺️ 自信を持ってお待ちしております😌 ヒトウェル西川口教室 ☎️048-420-9683 💻https://hitowell.com/ からのお問合せフォームへ 🌞リタリコ発達Navi https://h-navi.jp/support_facility/facilities/163306 #SST #認知行動 #指示理解 #西川口 #社会性 #相手を認める事が出来る人は素敵な人 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #聞く力 #伝える力 #指示理解 #視覚支援 #楽しむ療育を #支援のねらいを考える #西川口 #制作 #小集団 #楽しいを生み出す支援 #発達障害を学ぶ #家族も笑顔になる支援

児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室/SST療育サンタさんになってなにをプレゼントする?
教室の毎日
24/12/29 12:52 公開

指先、手のひら、空間認知、クリスマスツリー🎄制作』

こんにちは 児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室です🌈 クリスマスの未就学プログラム 『指先、手のひら、空間認知、クリスマスツリー🎄制作』 を行いました💫   【ねらい】 5領域 🌟運動、感覚、認知、行動🌟 緑の毛糸を三角の型にくるくるくる🎄 全体が緑になったら 飾り付けをして クリスマスツリーに大変身🥰🎄🎁👏👏👏👏 なかなか巻き取りが難しい子も支援員が介助しながら スルスル巻いてみたり 巻くのが苦手でも飾り付けがとっても素敵💓 だったりと それぞれの個性が輝く✨クリスマスツリーになりました🥹👏👏👏 完成したら 「みてみてぇー!」 とニコニコ☺️ 楽しかったね〜🎁✨🎄 ヒトウェル西川口教室では引き続き ご見学、ご体験お問い合わせお待ちしております😊✨🙏 是非、全力で考えみんなで作り上げる支援、子供達の表情や職員の対応を直接ご見学ください☺️ 自信を持ってお待ちしております😌 ヒトウェル西川口教室 ☎️048-420-9683 💻https://hitowell.com/ からのお問合せフォームへ 🌞リタリコ発達Navi https://h-navi.jp/support_facility/facilities/163306 #クリスマスイベント #認知行動 #指示理解 #西川口 #社会性 #相手を認める事が出来る人は素敵な人 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #手先の運動 #指示理解 #視覚支援 #楽しむ療育を #支援のねらいを考える #西川口 #制作 #小集団 #楽しいを生み出す支援 #発達障害の子のママと繋がりたい #家族も笑顔になる支援

児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室/ 指先、手のひら、空間認知、クリスマスツリー🎄制作』
教室の毎日
24/12/26 22:09 公開

つけて、ころがしてクリスマスツリー🎄を飾りつけ

こんにちは 児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室です🌈 クリスマスの運動プログラム 1弾、2弾‼️ 『つけて、ころがしてクリスマスツリー🎄を飾りつけ』 を行いました💫   【ねらい】 5領域 🌟運動、感覚、認知、行動🌟 第一弾🎄 ボールが入った サンタの帽子をバランスボールを渡りながら歩き クリスマスツリーにペタ‼️ 帰りは帽子をかぶってサンタさんでゴール🥰 第二弾🎄 ボールをクリスマスツリーに転がして 強いと転がっていっちゃう‼️ なげてもつかない そっと転がして ツリーを飾り付けしよう☺️🌟 ツリーが出るとみんなうわぁー!とナイスなリアクション👍 バランスボールも足元を気にしながら頑張って渡り終えるとボールをぺた! みんなで素敵なツリーのできあがり🥹 第二弾では 力の可視化をねらいにしながらもみんな慎重に コロコロと転がせてました👏👏👏 「バウンドしたらつくかも」と 試みるお友達や 他の玉にあてて止める強者も😂 「めちゃクリスマスってかんじだねー」 との言葉に 毎日目まぐるしい中でもこうした子供達の一言に ほっこり 私達が元気づけられ 笑顔がたくさんになります🥰 ヒトウェル西川口教室では引き続き ご見学、ご体験お問い合わせお待ちしております😊✨🙏 是非、全力で考えみんなで作り上げる支援、子供達の表情や職員の対応を直接ご見学ください☺️ 自信を持ってお待ちしております😌 ヒトウェル西川口教室 ☎️048-420-9683 💻https://hitowell.com/ からのお問合せフォームへ 🌞リタリコ発達Navi https://h-navi.jp/support_facility/facilities/163306 #クリスマスイベント #認知行動 #指示理解 #西川口 #社会性 #相手を認める事が出来る人は素敵な人 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #言語 #指示理解 #視覚支援 #楽しむ療育を #支援のねらいを考える #西川口 #力の可視化 #運動療育 #小集団 #楽しいを生み出す支援 #発達障害の子のママと繋がりたい #家族も笑顔になる支援

児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室/つけて、ころがしてクリスマスツリー🎄を飾りつけ
教室の毎日
24/12/21 19:43 公開

りんご飴制作、パフェづくり🍎

こんにちは 児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室です🌈 放課後等デイサービスのプログラム 『りんご飴パフェをつくろう‼️』 を行いました💫 先日先生から🍎をお裾分けいただきまして🥹👏 「りんご飴やります〜」と話で この間のあまりのケーキを使っていただきパフェに😍   【ねらい】 5領域 🌟運動、感覚、認知、行動、人間関係、社会性🌟 りんご飴はあつあつのお砂糖に潜らせる必要があるため ある程度の大きさまでカット‼️ みんな包丁さばきも上手になりました。 また慣れない子には「猫の手だよね」とお友達と確認しなが 切っておりました🍎 いくつか切れたりんごを串にさして あつあつの飴にいれます そこからトッピングをして完成〜!! ケーキのパフェに飾りさらにゴージャスに🥹 「めっちゃおいしい!」 と大絶賛でした🥰 いただいた りんごがお家にあることで 「これをみんなに使ってくれたら喜ぶかなと思って」と 考えてくれた先生達に感謝いたします 様々な保護者様からのいただきものに加えて 先生達もみんなのためにお裾分けしてくださるようになり とてもハートフルな教室だと大変嬉しく思っています☺️ 少し時間があるとさきな 「〇〇くんとお買い物いってきます」 と率先して考えてくれた先生に 本当に子供達の経験や将来のためになにより 喜ぶ笑顔がみたいと考えながら試行錯誤してくれる先生達がいてヒトウェルがあるのだとありがたいと感じました🍎🔥 ヒトウェルにはプロ並みのパテシェがいまして 毎回アートなパフェが仕上がり それはまた素晴らしい仕上がりに🥹 みんなで眺めながら 美味しくいただきました😊 りんごをありがとうございます🍎 その気持ちが最高に嬉しかったです ヒトウェル西川口教室では引き続き ご見学、ご体験お問い合わせお待ちしております😊✨🙏 是非、全力で考えみんなで作り上げる支援、子供達の表情や職員の対応を直接ご見学ください☺️ 自信を持ってお待ちしております😌 ヒトウェル西川口教室 ☎️048-420-9683 💻https://hitowell.com/ からのお問合せフォームへ 🌞リタリコ発達Navi https://h-navi.jp/support_facility/facilities/163306 #りんご飴 #パフェ #アート #西川口 #社会性 #相手を認める事が出来る人は素敵な人 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #言語 #指示理解 #視覚支援 #楽しむ療育を #支援のねらいを考える #西川口 #楽しいを生み出す支援 #発達障害の子のママと繋がりたい #家族も笑顔になる支援

児童発達支援放課後等デイサービス ヒトウェル西川口教室/りんご飴制作、パフェづくり🍎
教室の毎日
24/12/21 08:52 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5217
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5217

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。