児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜白楽のブログ一覧

近隣駅: 白楽駅、妙蓮寺駅 / 〒221-0076 神奈川県横浜市神奈川区白幡町6-19 パレ白楽Ⅰ 201号室
24時間以内に18が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5863

2025年5月9日ヨリドコロ横浜白楽

教室の毎日
みなさま、こんにちは!
5月9日(金)のヨリドコロ横浜白楽の様子をお伝えします!


本日の予定はこちら↓↓↓
①みんなで遊ぼう(集団遊び)
②おやつ お菓子DAY
③ありがとうカード


前半はプールスティック遊び&お尻歩きしっぽ取りゲーム!
今回のプールスティック遊びは、プールスティックに当たらないようにしゃがんだりジャンプしたりして避けるゲーム!

プールスティックの動きをよくみて大ジャンプで避けるキッズでした🪽
今回のしっぽ取りゲームでは立って歩くのではなく、お尻を床につけてお尻と手で移動するしっぽ取りでした。
「お尻を床から離さない」のお約束を守ってみんなで楽しく遊ぶことができました💯


その後はおやつタイム🍴
今日はお菓子DAYでした🍘
お煎餅、ゴーフレット、ビスケットなど…机に並べられたお菓子をよく見ると、お皿に乗ったお菓子の種類がみんなちょっとずつ違います👀

なんと、今日はじゃんけんをして勝った人から好きなお皿を選べるミニゲームつきおやつ!
お子さんたちの「じゃんけん、ぽん!」という元気な声と、楽しそうな笑顔が印象的でした☺️
じゃんけんに負けてしまったお子さんも「僕、このお菓子も好きだからこれでもいいや〜」と「負けても大丈夫」を楽しく学べたようでした✨


後半はステンシルのありがとうカード作りました💝
作品を作る前に、
「5/11は母の日で家族へ「ありがとう」の気持ちを伝える日だよ」、
「今日はお家の方へのプレゼントを作るよ」とお伝えするといつも以上に目をきらきらさせて真剣な表情で作り方を聴くキッズ👀✨

黒色の画用紙と白色の画用紙とが重なっているところを目がけてスタンプをぽんぽん!
黒色の画用紙を剥がすとハート型が浮き出てきました♡
ハートの中に自分で書いた「ありがとう」の文字とお名前を貼ったら完成です!
帰りの送迎車内では「ママ、いつもありがとう…」と作品をお渡しするときのセリフを一生懸命に練習していました🤭


それでは、次回もお楽しみに💐
24時間以内に18人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。