
7月15日のヨリドコロ横浜白楽の活動をご紹介します。
本日の活動はこちらです。
↓
①台風のはなし(避難訓練)
②おやつ(お菓子)
③あさがお(滲み絵)
急にバケツ🪣をひっくり返したような雨が降ったり、薄日が差したり。台風が来ていて不安定なお天気の今日。
前半カリキュラムでは、紙芝居を通して台風の時の避難について話ました。
紙芝居を読んでからクイズをします。
台風が来ると雨がたくさん降るね。雨がたくさん降ると川はどうなるかな?
「お水がいっぱいで危ない!」
そうだね。お水が増えて危ないから川の近くには「行かなーい!」
バッチリ👌答えてくれるキッズたち✨
避難所には何を持って行く?の質問には
「スイッチ」と答えるキッズもいました。
「でも、スイッチ食べれないよー。食べ物持っていかなきゃ」
「懐中電灯🔦も」
「懐中電灯なら電池もいるよー」
お友だちの意見にも色々考えながら答えてくれたキッズたち!
台風🌀の時の避難の仕方を分かってくれたみたいです👍
後半はあさがおを作りました。
線からはみ出さないように葉っぱを塗ってね🌱
線を意識する事で空間を意識してもらいます。
折ったキッチンペーパーは切りづらい✂️
「折る回数を減らせば切りやすい!」自分で気付いて工夫してくれるキッズ✨素敵です。
真ん中にペンで色を塗って、水を含ませたデコレーションボールを置いて押すと…
ペンの色が滲んで広がります✨
「うわぁ🤩」
目をキラキラさせるキッズたち♪
お花いっぱいに色がつきました😊
今日もみんなでわいわい楽しい時間になりました😆
それでは、また次回のブログもお楽しみに👋
本日の活動はこちらです。
↓
①台風のはなし(避難訓練)
②おやつ(お菓子)
③あさがお(滲み絵)
急にバケツ🪣をひっくり返したような雨が降ったり、薄日が差したり。台風が来ていて不安定なお天気の今日。
前半カリキュラムでは、紙芝居を通して台風の時の避難について話ました。
紙芝居を読んでからクイズをします。
台風が来ると雨がたくさん降るね。雨がたくさん降ると川はどうなるかな?
「お水がいっぱいで危ない!」
そうだね。お水が増えて危ないから川の近くには「行かなーい!」
バッチリ👌答えてくれるキッズたち✨
避難所には何を持って行く?の質問には
「スイッチ」と答えるキッズもいました。
「でも、スイッチ食べれないよー。食べ物持っていかなきゃ」
「懐中電灯🔦も」
「懐中電灯なら電池もいるよー」
お友だちの意見にも色々考えながら答えてくれたキッズたち!
台風🌀の時の避難の仕方を分かってくれたみたいです👍
後半はあさがおを作りました。
線からはみ出さないように葉っぱを塗ってね🌱
線を意識する事で空間を意識してもらいます。
折ったキッチンペーパーは切りづらい✂️
「折る回数を減らせば切りやすい!」自分で気付いて工夫してくれるキッズ✨素敵です。
真ん中にペンで色を塗って、水を含ませたデコレーションボールを置いて押すと…
ペンの色が滲んで広がります✨
「うわぁ🤩」
目をキラキラさせるキッズたち♪
お花いっぱいに色がつきました😊
今日もみんなでわいわい楽しい時間になりました😆
それでは、また次回のブログもお楽しみに👋