児童発達支援事業所

WONDER FULLのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-7244
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(530件)

【わんだふる】リトルシェフ🍙お弁当作り🍱

こんにちは❕ わんだふるの山下です🪼 先日行われたイベントの紹介です🎪 リトルシェフ👨‍🍳『お弁当づくり』🍱 1周年を迎えたわんだふる。子どもたちのクッキングスキルもこの1年でとっても上達したようです✨ 今回はおにぎり🍙 レンジで温める冷凍食品🍚 包丁やフライパンを使ったプチ料理🔪🍳の3チームに別れてクッキングです! 🍙おにぎりチームは少し冷ましたご飯をラップの上からにぎにぎ🤲まんまるですてきなおにぎりが沢山できあがりました😍 レンジチームは自分たちで温める時間、温度を確認して温めてもらいました☀️ 普段のクッキングの成果がしっかり出て、お友だちの分しっかり温められています💮 包丁、フライパンチームはベテランお姉さんたちにお任せしました👨‍🍳 猫の手に気をつけながら上手に包丁を扱う姿はもうシェフさながらです❕ フライパンで炒める作業も火加減に気をつけながらお料理してくれました🔥 盛り付けも子どもたちに行ってもらいました😊 上手に隙間を埋めるようにおかずやおにぎりを詰めていました😳😳 先生たちのサポートはほんの少しだけ、あとは子どもたちの力で作り上げていくリトルシェフ。出来上がったお弁当はとびきり美味しそうでした😋 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだふるでは見学、体験、随時募集しております🐶 お気軽にお問い合わせください🌱 📮537-0021 大阪市東成区東中本3-2-4 ブランシェール緑橋2 201 📱080-7991-7928 🌐https://www.hanamaru-scool.com 🌈 https://www.instagram.com/wonder_full1001?igsh=Z2Z1eGo3bXlnMGxh&utm_source=qr 🚃緑橋駅5番出口 徒歩5分

WONDER FULL/【わんだふる】リトルシェフ🍙お弁当作り🍱
その他のイベント
24/10/27 18:44 公開

【わんだふる】ぐるりと日本in長野県⛰️

こんにちは!わんだふるの岡田です🦉 今回のイベント『ぐるりと日本』シリーズでは《長野県》についてお勉強しましたよ🎵 長野県といえば⛰️山⛰️‼️ 豊かな自然の中では様々な果物や野菜がたくさん栽培されていますが、今回はお蕎麦に注目しました‼️ 昔からお米が主食の日本ですが、朝晩の寒暖差が激しい山地の長野県では蕎麦もよく育つため、主食として親しまれてきたそうです✨ 信州そばの中にも戸隠そば等など地域によっていろいろな特色があるとか🌟 そんな信州そばをざる蕎麦にしてお昼ご飯にみんなで食べましたよ♪ いただきます🙏の前には長野県クイズもやりました💡 1️⃣長野県に1番多いのは❓   ①海 ②平地 ③山 2️⃣長野県にくっついている県は何こ❓   ①5こ ②8こ ③3こ 3️⃣長野県で昔あった大きなイベントは❓   ①万博 ②ワールドカップ ③オリンピック 大人なら答えはかんたんですよね👀✨ さてさてお蕎麦のお味はどうでしたでしょう❓ 気に入った子はおかわりもしてくれました✨ 出汁とみりんと醤油から作っためんつゆも大好評で良かったです☺️ わんだふるでは見学や体験を随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください🍁 📮537-0021 大阪市東成区東中本3-2-4 ブランシェール緑橋2 201 ☎️080-7991-7928 🌐https://www.hanamaru-scool.com 🌈https://www.instagram.com/wonder_full1001?igsh=Z2Z1eGo3bXlnMGxh&utm_source=qr 🚃緑橋駅5番出口 徒歩5分

WONDER FULL/【わんだふる】ぐるりと日本in長野県⛰️
その他のイベント
24/10/26 13:45 公開

【わんだふる】新しい本📚

【わんだふる】新しい本📕📚 こんにちは! 田路(たじ)です🐼🌈 本日は新しい本が入ったのでご紹介💓 ■こどものずかんMio10たべもの 村上康成/他/絵 お米や卵でできた食べ物・畑や海で取れる食べ物など美味しそうなメニューがずらり勢揃い 子供たちで作れるバターや豆腐などのイラストと写真で詳しく紹介しています🌱 ■君に届け4 椎名軽穂 くるみに風早が好きなので協力して欲しいと言われた爽子。風早はとくべつなので協力できないと断った爽子「とくべつ」の気持ちをなぜ抱くのか、、、?🧡 ■ちゃお10月号 あーーー懐かしい懐かしいキラキラおめ目パチパチ👀 マンガ:パワー大さくれつ!ダブル新れんさい☆ ・メイクのお姫様/きたむらゆうか ・幼なじみと恋する方法/大木真白 職員たちの写真付きでご紹介💭 子供たちにも好評です!! 早く読みたくて宿題がいつもより捗っていましたね〜👏 わんだふるでは見学、体験、随時募集しております🐶 お気軽にお問い合わせください🌱 📮537-0021 大阪市東成区東中本3-2-4 ブランシェール緑橋2 201 📱080-7991-7928 🌐https://www.hanamaru-scool.com 🌈 https://www.instagram.com/wonder_full1001?igsh=Z2Z1eGo3bXlnMGxh&utm_source=qr 🚃緑橋駅5番出口 徒歩5分

WONDER FULL/【わんだふる】新しい本📚
教室の毎日
24/10/23 10:54 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-7244
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
35人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7244

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。