児童発達支援事業所

アイビー三郷のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(102件)

👹節分遊びと豆まき準備👹

こんにちは!アイビー三郷です! 鬼は外~福は内~♪ と言うことで、今週は節分イベントをピックアップです🌟 気づけはもう2月、アイビーでは節分に向けて製作や、活動を取り入れています😊 節分と言えば鬼! 製作では、紙コップを使って鬼づくりをしています。 顔パーツを貼るだけの簡単な工程ですが、裏面のシールを剝がしたり、バランスよくお顔を作るのはなかなか難しい様でした(^-^; ただ完成品を見てみると、可愛い顔から怖い顔までとっても個性的で楽しい鬼たちが出来上がりました! その出来上がった鬼さんで的当てや、ボーリングをして鬼退治を楽しみました(笑) そして節分当日のメインイベント! 鬼のピニャータの出番です✨ ピニャータってなんぞ? と首を傾げたそこの皆さん!説明しましょう💡 ピニャータとは、メキシコや中南米の遊びの1つで、紙製のくす玉の様な人形のことです!中にお菓子やフルーツなどを詰めて、棒で叩いて割ります👊 またその人形を自分の悪い心に見立てて叩く“厄払い”とも言われている為、今回は鬼のピニャータを作り、みんなで悪い心の鬼さんを追い出す気持ちで、叩いてやっつける事にしました! さぁ、果たして子供たちは鬼さんをやっつけて、お菓子をゲットできるのか!? 今から本番が楽しみです💛

アイビー三郷/👹節分遊びと豆まき準備👹
その他のイベント
25/02/03 09:42 公開

2025年も元気に過ごそう💪

本日はアイビーでの日常をお届けします✉️ 先日、ルールのある遊びをしました✨ 椅子取りゲームをしたところ、ルールは分かっているのですがみんな優しいので椅子🪑の前で立ち止まり、譲り合いをしちゃいます💦(笑) 勝負にならず...でも職員は見ていてほっこりさせられます🥰 爆弾ゲームではぬいぐるみを爆弾に見たてて隣のお友達に渡していきます 時間になると爆発💥‼️‼️ 罰ゲームはこちょこちょです🤭こちょこちょが嬉しいのでずっとぬいぐるみを持って爆発を待っている子もいました😝 また、新聞紙を使った遊びでは、バランスゲームをしたり、輪投げを作ったり、剣を作って勇者になったりと遊びがたくさん広がっていました🗡️ 冬でも暖かい日にはアイビーの庭!(裏の公園です...)でシャボン玉をしたり、ボールを使ってのびのびと身体を動かしています✨ 寒い冬でもみんな元気に過ごしております☺️ 元気に過ごすためにも忘れてはいけないのは、”手洗い・うがい” インフルエンザの感染が過去最多と言われておりますので外から帰ってきたらもちろんですが、おやつ前やおやつ後もこまめに手洗い、うがい(できるお子様)を行っています🫧🖐️

アイビー三郷/2025年も元気に過ごそう💪
教室の毎日
25/01/21 10:13 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。