児童発達支援事業所

《駐車場完備/0~6歳/平日・日曜空きあります!》コペルプラス与野バイパス教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1092
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(338件)

避難訓練(地震)

こんにちは! コペルプラス与野バイパス教室です♪ 3月29日(金)、31日(日)に避難訓練を実施しました。 今回は、地震を想定して行いました。  ① 地震のアラームを鳴らし、地震発生!  ② 机の下に身を隠し、“ダンゴムシ“になる  ③ 揺れが収まるのを待って、防災頭巾をかぶってエレベーターホールに移動  ④ 非常階段を使って1階エントランスまで移動 の手順で行いました。 指導員の指示をよく聞き、『お・は(か)・し・も』という防災用語を守って避難することが出来ました。 『お・は(か)・し・も』とは、  『お』・・・押さない  『は』・・・走らない / 『か』・・・駆けない  『し』・・・しゃべらない  『も』・・・戻らない という避難する時の大切なポイントです。 みなさんも地震などの災害があった際に防災用語を守って避難できるように是非覚えてみて下さい。 ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆ 無料体験レッスンも随時受け付けておりますので お気軽にお問い合わせください♪ ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆ 営業日:月・水・木・金・土・日 定休日:火・祝日(※祝日は、開所の場合あり) 営業時間:9:30~17:30 電話番号:048-711-2253 住所:埼玉県さいたま市中央区八王子1丁目7-1 エスパワービル2階A アクセス:さいたま新都心駅から車で12分 ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆

《駐車場完備/0~6歳/平日・日曜空きあります!》コペルプラス与野バイパス教室/避難訓練(地震)
教室の毎日
24/04/05 10:57 公開

🌸4月のコミュトレのご案内🌸

こんにちは! コペルプラス与野バイパス教室です♪ 4月のコミュトレのご案内です🐤 今月は27日(土)、28日(日)で行います! コミュトレではトライアスロンを行ったり、 製作ではこどもの日に向けた制作や春らしい制作を用意しています✨ お楽しみに!! 【コミュトレとは?】 楽しいゲームや活動を通じて、コミュニケーションスキルを伸ばすクラスです♪ 普段のレッスンとは違った、身体を使った遊びや、制作などを行います♪ おともだちとの関わり方を楽しく身につけましょう! 製作では、作品を作る喜びを体験することができます! コミュトレは予約枠が埋まり次第受付を終了させていただきます。 ご希望の方はお早めにお申し込みください! ※コミュトレ開催日は通常レッスンを行っておりません! \\\皆さんのご参加をお待ちしております♪/// ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆ 無料体験レッスンも随時受け付けておりますので お気軽にお問い合わせください♪ ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆ 営業日:月・水・木・金・土・日 定休日:火・祝日(※祝日は、開所の場合あり) 営業時間:9:30~17:30 電話番号:048-711-2253 住所:埼玉県さいたま市中央区八王子1丁目7-1 エスパワービル2階A アクセス:さいたま新都心駅から車で12分 ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆

《駐車場完備/0~6歳/平日・日曜空きあります!》コペルプラス与野バイパス教室/🌸4月のコミュトレのご案内🌸
教室の毎日
24/04/03 10:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1092
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
61人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1092

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。