児童発達支援事業所

ワンダフルデイのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1263
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(170件)

三角コーンのピラミッド

こんにちは(*'▽') 相模大野駅前 児童発達支援 ”ワンダフルデイ”です(´▽`) 本日は机上での一コマをご紹介✨ カラフルなミニコーンを使い ”ピラミッドづくり”に挑戦しました!! 底面六角形の向きを合わせる、 横一列に真っすぐに置く、 隣や下のコーンが崩れないように優しく置く、 その他色々なことに意識を向けて慎重に重ねること 20コーン! 最後の5段目はこちらも呼吸を忘れるぐらいの 集中力で積み重ねていました👏 お見事✨ 出来上がってからのガッツポーズ そして満面の笑みが見られました(*'▽') 楽しみながら集中力を高め挑戦する姿が素敵でした♡ 個室でのこの机上療育課題に必要な力は 姿勢保持、立体の空間認知、目と手の協応、力の緩急調整 等 いずれもプレイルームでの運動療育による感覚統合がベースとなってます! ☆相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ☆ ただいま満席です。 詳細はお気軽にお問い合わせください!! ~お問い合わせ~ 電話:042-851-6321 Mail : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝日オープン)

ワンダフルデイ/三角コーンのピラミッド
教室の毎日
25/05/20 13:58 公開

チューブつなぎの触覚刺激

こんにちは(*'▽') 相模大野駅前 児童発達支援 ”ワンダフルデイ”です(´▽`) 本日は机上療育の様子をご紹介します✨ こちらの教具は”チューブつなぎ” という、職員の手作り教材となっています🌈 太いチューブと細いチューブを組み合わせたもので1セットとなっていて 片方からは細いチューブが飛び出ています! 反対側の太いチューブに細い方を差し込んでどんどん繋いでいきます♩ 1つ1つにビニールテープが巻いてあるので、カラフルに繋いだり 好きな色を繋ぎ合わせてアクセサリーに変身させたり 水色をかき集めて繋いで「小田急線!」と車両同士の連結をイメージして 楽しむお友達もいます😍 また、基礎認知が向上してきたお友達には 「赤、青、黄、緑、~ 赤、青、黄、緑…」というように 口頭指示で色の規則性の課題にとりくんでいったりもします⭐ 少し押し込まないと上手く繋げられない チューブという日常生活で子ども達が触れる機会が少ない 発語を促す触覚刺激を受けながら 指先の力と頭を使って楽しく課題に取り組んでいます!! ただいま満席です☆ 詳細はお気軽にお問い合わせください!! ☆相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ☆ ~お問い合わせ~ 電話:042-851-6321 Mail : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝日オープン)

ワンダフルデイ/チューブつなぎの触覚刺激
教室の毎日
25/04/28 09:19 公開

天井には何がある?

こんにちは(*'▽') 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです☆ 写真のお友達が、長い棒を持って天井を見つめていますね その視線の先に何があるのでしょうか? これは、ワンダフルデイ名物の「天井マグネット」 というものなんです😎 天井にはみんなが好きそうな様々なカテゴリーのイラストが貼ってあり、 マグネットがついた長い棒でカチッとくっつけて取ります🪄 このお友達は職員の膝に乗ってこんなに背筋や腕を伸ばしています🤩 見事に消防車のイラストを取ることができました👏 高さ2.4mの天井まで 自分の背丈に足らない分の高さの台を選んで目指すイラストの下に置き バランスを取りながら重い棒を持ち上げます💪 広い天井を見渡すことでビジョントレーニングに繋がり、 棒を体の中心に構え、体幹を鍛えるのにも最適です♪ 子ども達が楽しくとりくみながら療育効果をもたらすことを最優先として 運動でもそれぞれの嗜好に配慮した療育を行っています🎈 ただいま満席です。 詳細はお気軽にお問い合わせください☆ ☆相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ☆ ~お問い合わせ~ 電話:042-851-6321 Mail : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝日オープン)

ワンダフルデイ/天井には何がある?
教室の毎日
25/04/21 11:44 公開

トランポリンで高く、たか~く!

こんにちは!! 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです\(^o^)/ 教室のプレイルームでは今日も元気にお友達が運動しています♩ みんなが大好きトランポリンでは、 2歳のお友達が格好良く跳躍をしていました🤩 トランポリンは簡単そうに見えて、意外とハードな運動です💪 真っすぐ両脚揃えてバランスよく高く上に跳ぶことも、 実は結構筋力を要します💦 このように、当教室では自ら運動用具を選んで楽しく運動を行えるよう ひとりひとりの個別支援計画の達成目標に応じて、 職員が運動に誘導したりもします⭐ 基本は「楽しく!」  そしてお子様おひとりずつに対して職員が1対応で安全に「思い切り!」 ことばの発信や体幹につながる多くの刺激を受けながら! 運動を通してたくさん称賛されながらできることが増えていくことは、 お子様自身の自己肯定感の向上はもちろん、 私達職員の楽しみでもあり、至上の喜びです♡ ただいま満席です! 詳細はお気軽にお問い合わせください☆ ☆相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ☆ ~お問い合わせ~ 電話:042-851-6321 Mail : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝日オープン)

ワンダフルデイ/トランポリンで高く、たか~く!
教室の毎日
25/04/14 11:50 公開

優しい手つなぎ

こんにちは☆ 相模大野駅前 児童発達支援 ”ワンダフルデイ”です(´▽`) 新年度が始まり一週間が経ちました🌈 すでに新生活が始まったお友達🌸 これから入園式を迎えるお友達🌸 御入園・御進級 おめでとうございます㊗️ ワンダフルデイも3月に14名のお友達が卒業しみんながみんならしく楽しく学校に行けることを願って笑顔で送り出すことが出来ました(*'▽') もちろんお別れは寂しいですが そんな気持ちも束の間・・・ 4月からまた、新たなお友達が加わり 賑やかな毎日を過ごしています♫ 初めて保護者の方との分離で寂しさや不安な気持ちから涙を見せるお友達もいますが、泣いてもOK😍 職員たちが全力で受け止めます♡ 初めてのことは大人も子どもも関係なく緊張や心配がつきものですよね🐣 ゆっくりと自分たちのペースで過ごせるようにサポートしていきます🥰 そんな中、ほっこりエピソードが☆ お迎え待ちの時間、お友達が先に帰っていくのを見送っていると 急に不安になってしまった新しい年少児のお友達にそっと寄り添って手を繋いでくれた年中児のお友達✨ 一年前までは自分が泣いていたのに😭 心優しい成長ぶりに心が温かくなりました♡ 頼もしい限りです✨ ☆相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ☆ ただいま満席です。 詳細はお気軽にお問い合わせください! ☆相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ☆ ~お問い合わせ~ 電話:042-851-6321 Mail : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝日オープン)

ワンダフルデイ/優しい手つなぎ
教室の毎日
25/04/07 09:24 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1263
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1263

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。