児童発達支援事業所

ワンダフルデイのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1263
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(157件)

よいしょっと♪よじ登る

こんにちは(*'▽') 相模大野駅前 児童発達支援 ”ワンダフルデイ”です(´▽`) 本日は運動の様子をご紹介します☺ 半円型のバランスボードを横に倒し、 2つ重ねた台によじ登るお友達をパシャ📸 腕でしっかりと体を支え、片足を高く上げて踏ん張り 1人で上まで登ることが出来ました👏 60センチ以上もある台に登るのは怖いけど 高いところって登ってみたくなりますよね😆 もちろん、安全面には最大限に配慮し、見守っています♩ 個別療育だからこその、子ども達の”やってみたい” を尊重して運動を行っています👍 この運動は、感覚統合に欠かせない固有感覚を特に整えます! 固有感覚は「静と動」の力の緩急調整に必要な基礎感覚です!! 子ども達はただ夢中で遊んでいるだけですが、ワンダフルデイでは 個別支援計画に基づいて、一人ひとりに必要な感覚統合運動を 支援しています☆ ☆相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ☆ ただいま満席ですが、12月から体験療育を再開します! (療育開始は4月~) ~お問い合わせ~ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝オープン)

ワンダフルデイ/よいしょっと♪よじ登る
教室の毎日
24/11/18 10:06 公開

認知向上課題!

こんにちは(*'▽') 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです(*´▽`*) さて、問題です☆ これはなんでしょう? ヒントは・・・ 赤色が可愛らしい昆虫です🤩 正解は・・・ ”てんとう虫🐞” てんとう虫大好きなお友達の渾身の作品です✨ 限られたパーツ・色を組み合わせて見事に再現出来ました🌈 頭の中でイメージしたものを形で表現するのは難しいですよね💦 斑点や触角等色を変えたところがポイントだそうです👏 大好きが伝わる仕上げとなりました♡ ワンダフルデイでは、 具体的な出題によって指示課題にとりくむだけでなく 用意された教具を使用し、自身のテーマを宣言して作品作りも行います。 「好き」を形にして想像力豊かに 空間認知力を駆使してオリジナル作品を完成させます! ☆相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ☆ ただいま満席ですが、12月から体験療育を再開します! (療育開始は4月~) ~お問い合わせ~ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝オープン)

ワンダフルデイ/認知向上課題!
教室の毎日
24/11/09 11:53 公開

おまつり~完結編~

こんにちは☆  相模大野駅前 児童発達支援事業所 ”ワンダフルデイ”です(*´▽`*) 本日は~”おまつり”投稿最終回~ 一気にご紹介していきたいと思います💓 まずは☆製作コーナー☆ ~にょきにょきアイスづくり~ 傘袋を使い、シールをペタペタ気づき 画用紙のコーンを巻き巻きしてストローを付けたら完成✨ ストローから息を入れればアイスが”にょきにょき”と出てきます🍧 みんなおいしそうなアイスが出来ました👏 続いて☆ピンポンカップイン☆ 並べられたカップにカラーボールを弾ませて ナイスインを目指すチャレンジゲームです🤩 難易度も3段階に分かれていて、 レベルがアップするごとにカップの数が少なくなっていきます😎 続いて☆風船すくい☆ お玉を使って水風船をすくうゲーム🎈 風船の中には鈴も入っていてきれいな音色がします♩ ビニールテープが巻いてあるので弾ませることも出来て お家に帰ってからも遊べる代物です✨ 続いて☆ガチャガチャコーナー☆ 可愛らしいロボットは 職員特製のガチャガチャマシーン✨ カプセルの中からはきれいなスライムが出てきました🌈 続いて☆腕相撲マシーン☆ お相撲さんパネルから顔と手を出した職員と、いざ勝負🌟 周りのお友達もたくさん応援していました🪄 大人気のスポットでした👍 他にも ワン太とにゃんちゃんがいっぱいのフォトスポット☆や 手作りおみこしを担いだりと大盛り上がりの”おまつり”となりました🎉 職員たちのアイデア満載の手作りおまつり! ご招待したご兄弟も含めた子ども達の楽しそうな声や 保護者様の笑顔がたくさん見られ充実した1日となりました♡ それぞれのブースの写真はブログやインスタに載っています!! ぜひ、そちらでお楽しみください♪ ☆相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ☆ ただいま満席ですが、12月から体験療育を再開します! (療育開始は4月~) ~お問い合わせ~ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝オープン)

ワンダフルデイ/おまつり~完結編~
その他のイベント
24/11/07 10:03 公開

赤 青 黄 緑!!で感覚統合!

こんにちは(*'▽') 相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイです(*´▽`*) 本日の一枚はこちら✨ 手と足でしっかりと体を支えて太鼓橋を登っているお友達🌈 はじめは一人で登るのを怖がっていたお友達も 職員が1対1で近くで見守ることによって安心して ”やってみよう”とチャレンジしていました👏 子ども達が伸びのびと挑戦できる環境も ワンダフルデイならではの特徴です👍 赤、青、黄、緑、を基本として 視覚からの刺激も入りやすように運動用具を揃えています!! また、照明の明るさにもこだわっています😎 入室したら、一刻も早く手洗いを済ませて 「運動がしたい!」と思えるように、 子ども達の動線に合わせた環境設定をしています🪄 感覚統合療法の運動によって体幹を鍛え、ことばの発信が増えて、 コミュニケーション力が高まるようあらゆる角度から支援しています。 ☆相模大野駅前 児童発達支援 ワンダフルデイ☆ ただいま満席ですが、12月から体験療育を再開します! (療育開始は4月~) ~お問い合わせ~ 電話:042-851-6321 Mail  : wonderfulday.2023.91@gmail.com HP: https://wonderfulday202391.wixsite.com/my-site 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール1階11号室 営業時間:9:00~18:00 年中無休(土日祝オープン)

ワンダフルデイ/赤 青 黄 緑!!で感覚統合!
教室の毎日
24/11/02 10:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1263
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1263

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。