ある日事務室で仕事をしていると「山口先生よろしいですか」と丁寧な声が聞こえた。アンフィニを利用してくれている小3のお子さんだった。
普段療育に入ることがほとんどない私に子どもから用事があるというのはめったにないことだ。何だろうと思って出てみると「アンフィニ1周年おめでとうございます」と花束をくれた。思いがけないうれしい気遣いだった。
そのお子さんはびっくりするくらい手先が器用で頂いた花束は折り紙で丁寧に作られた花だった。クラス内でアンフィニの話をしてくれてアンフィニを利用してくれるお子さんがこのお子さんをきっかけに増えた。ありがたいことに保護者の方からの口コミで利用することはあっても子どもの口コミで利用する人が増えたのは初めてのことだった。
そのお子さんはものすごく頑張り屋さんなので私は頑張れという言葉がけは一切しない。顔が疲れて帰ってくる日は今日はおやつだけ食べて帰ろうかとむしろ手の抜き方を教えているくらいだ。
こちらこそありがとうなのに…私は「ありがとう 疲れたよね、頑張ったね」としか言葉が出てこない自分が大人として何だか情けなかった。どのような思いで作ってくれていたのだろうか。思いを馳せてくれたことが何よりうれしかった。
素敵な感性に成長でもってお返しすると心に決めた。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
2024年2月オープン
児童発達支援・放課後等デイサービス
アンフィニ
JR馬橋駅から徒歩10分
1階に不動産業のアールフィールズさんの緑の看板が目印
建物3階部となります。エレベーターがございません。
ご予約・相談専用TEL⇒050-1807-6495
アンフィニでは1週間を通しての活動になります
工作や運動、学習などを活動に取り入れています。
国語教師による「オーダーメイドの療育」「ことばの療育」
日々変化する利用者様のコンディションを見極め、「個性をのばす」「個性を活かす」活動を行って参ります。
就学に向けて自分でできることをひとつひとつ増やして参りませんか。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
「ありがとうの花」児発・放デイ アンフィニ代表
教室の毎日
25/02/12 06:29
