
こんにちは!unico八王子です!
本日のワークショップは「水中カラフル花火」でした!
キッチンペーパーに水性ペンで花火を描き、そこに中性洗剤を
スポイトで垂らし、最後に牛乳の入ったお皿に浸すと…
なんと、牛乳に先程描いた花火が浮かび上がります🎆☆彡
「きれい!グラデーションになってきた~」と大盛況でした!
「今度は花火ではなく、違うものを描きたい!」とお花や虹を描いて浮かべている子もいたりして、発想力がとても豊かな子供たち!!
大人も一緒に楽しみました!
中には、涼しくなって欲しい、秋が来て欲しい思いから、もみじやイチョウの葉を
描く子もいました。
秋カラーのグラデーションもとても綺麗でした。
猛暑もまだまだ続きますが、残暑を乗り越えていきましょう!
色の変化を楽しみ、実験要素のあるワークショップとなりました!
本日のワークショップは「水中カラフル花火」でした!
キッチンペーパーに水性ペンで花火を描き、そこに中性洗剤を
スポイトで垂らし、最後に牛乳の入ったお皿に浸すと…
なんと、牛乳に先程描いた花火が浮かび上がります🎆☆彡
「きれい!グラデーションになってきた~」と大盛況でした!
「今度は花火ではなく、違うものを描きたい!」とお花や虹を描いて浮かべている子もいたりして、発想力がとても豊かな子供たち!!
大人も一緒に楽しみました!
中には、涼しくなって欲しい、秋が来て欲しい思いから、もみじやイチョウの葉を
描く子もいました。
秋カラーのグラデーションもとても綺麗でした。
猛暑もまだまだ続きますが、残暑を乗り越えていきましょう!
色の変化を楽しみ、実験要素のあるワークショップとなりました!