こんにちは☺️
ぱちぱち職員の小嶺です✨
午前の集団は「恵方巻き製作」
午後の集団は「おっとっとっリレー」をしました。
もうすぐ節分なので「豆まき」の歌を歌ってから製作をしました。
ぱちぱちでも職員が歌ってるのを耳にしている事もあり豆を投げるポーズをしたり知っているフレーズを歌う姿が見られました🩷
色んな具材を糊を使って貼り付けました!
具材は小さい物もあったので自分で貼れないなと感じた時は職員と一緒に貼りました😊
一人一人美味しそうな恵方巻きが完成しました✨
その後は体を動かしだるまさんシリーズの絵本を見ました。
だるまさんシリーズの絵本は皆んな好きで絵を見て可愛くポーズをしていました🥰
おっとっとっレースはおぼんで水が入ったペットボトルを運んだりお皿におままごとのお野菜や果物を乗せて運んだりしました。
皆んなバランスを保って運んでお友達に渡す事が出来ていました。
時には職員に見て欲しくてわざと転けてしまう子もいましたがあえてそこで声を掛けず見守ることで、自分で立ち上がって最後まで運ぶ事が出来ました👏👏
運ぶよりペットボトルやおままごと玩具を触りたいって子もいたのでその子が好きなキャラクターをおぼんに貼り身近な物を持つ経験も積んでいこうと感じました。
【1/23】恵方巻き制作&おっとっとリレー
教室の毎日
25/02/07 01:30
