こんにちは
ぱちぱち職員の小嶺です✨
午前は「はらぺこ青虫果物製作」
午後は「かくれんぼ」をしました。
職員が隣で折り紙をちぎる、つまむ等声を掛け一緒にちぎり方を伝える事をポイントにしました。
折り紙を貰うと縦にちぎったりちぎるのが難しい子は切り込みを少しだけ入れると指先を使い上手にちぎる事が出来ました👏
果物に切った画用紙に糊を塗り広げる工程も上手になっており、ちぎった折り紙を貼り付けていました✨
美味しそうな果物が完成しました🍓🍊
かくれんぼでは、隠れた場所から動かない事をポイントにしました。
最初は机の下や静養室の中に隠れました😄
鬼役の職員が探しに行くと顔をちょっと出す子がいて可愛い姿が見られました😍
次に段ボールを出して隠れる所を増やしました。
ニコニコしながら入っていました📦
見つかってしまい悔しくて怒ってしまう子もいましたが、次は見つかりたくないという思いでその場から離れずに最後まで隠れる事が出来ていました😌
繰り返し行う事でルール理解にも繋げる事が出来たのではと思います。
また、その場に隠れる事が難しい子や何処に隠れたら良いか分からない子は職員と一緒に隠れ楽しい雰囲気を作れるように工夫していきます。😌
【3/14】はらぺこ青虫果物製作&かくれんぼ
教室の毎日
25/03/27 01:13
