こんにちわ
ぱちぱち職員の上野です🩷
今週は春を感じられるような
製作活動や音楽を楽しみます🍓🐝
午前 『数字サーキット』
午後 『みんなでぬりぬり♪』をしました。
【サーキット】
今回のサーキットでは、
一本橋・マットでの転がり・バランスストーンといった粗大運動に取り組んだ後、くじを引いて数字を読み上げ、
その数だけトランポリンを跳ぶ活動を行いました💫
数字の認識を高めることを目的としています💡
くじを引くと、迷わず「5!」等と自信を持って発する姿があったり
9と6が分かりにくい子は
「どっちの数字だろう?」と迷う姿がありました。
そんな時、数字の下に書かれた⚫︎の数を数え、数字とマッチングさせることで、
自分で答えを導き出すことが出来ました👏
数字にまだ親しみがない子は、
職員と一緒に⚫︎の数を数えながら、
数える楽しさを感じられるように関わり
「これいくつかな?」とやり取りすることで
興味を持つ姿が見られました♪
数字は視覚だけでなく、
数唱・運動と組み合わせることで、
より楽しく学べる機会を作り
今後も遊びの中で自然に数に触れられる環境を作っていきたいと思います🌈
【みんなでぬりぬり♪】
模造紙に手の平や筆、フェルトスタンプ等の選択肢の中で自分で選んだ物で色を塗ります。
感触の違いを楽しみながら絵の具に触れる経験に繋げています💡
春にちなんで花の型を用意しました🌸
枠の中に塗ることで“枠を意識する″経験になり
筆を使って丁寧に塗る姿がありました🖌️
手で塗るのが気持ちいい!と、
大胆に手の平で色を付けたり
手に絵の具が付く感覚が苦手な子は
フェルトスタンプに挑戦しました!
色が混じり合い
綺麗なパステルカラーになりました💛🧡
春仕様の壁面で飾るのでお楽しみに♪
【3/24】数字サーキット&みんなでぬりぬり
教室の毎日
25/04/01 22:37
