こんにちは😊
ぱちぱち職員の内田です🐥
午前の集団療育は《シンクロハイハイダッシュ💨》です
数ある中から今日の一押しキャラクターを選びます☝️
選んだキャラクターを目標にゴールを目指します✨
お友達や職員の様子をしっかり見る事で
「自分も」と一緒にゴールを目指す事で
協調性を養うねらいで行いました💡
遊びのルールを理解した上で
ハイハイ→歩く→走るとステップアップしていきます。
ハイハイの段階で、1人ずつ自分の目標に
向かっていける様丁寧に伝え行っています☝️
その為、全員で一斉に走っても
視線は自分の大好きなキャラクターへ👀✨
また、隣同士にお友達がいる事で
〝自分も!〟と意欲が漲っているようでした😊
午後の集団療育は《ドキドキ!質問引いてみよう💕》です。
爆弾ゲームのアレンジバージョンです💣
音楽に乗り爆弾を繋いでいきます🎶
自分の前で爆発すると質問ボックスから
引いた質問に対し身振り手振りや自分の言葉で
伝える事をねらいに取り組みました💡
質問はそれぞれの子どもたちに合わせた
平仮名での質問or2択のイラスト選択などを用意しました☝️
質問に対し自分の言葉で一生懸命に答えようとする
気持ちが見られます👀
また、『ハンバーガーorおにぎり』に対し
元気な声で「ハンバーガー!」と答える事で
発語にも繋がっています🍔✨
スペシャルカードも登場します🎌
・先生に抱っこ
・ハグしてもらう等
大好きな先生にぎゅっとしてもらう姿に
沢山の笑顔が溢れていました😄😄
【3/27】シンクロダッシュ&ドキドキ質問引いてみよう
教室の毎日
25/04/01 23:00
