児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中

【1歳から通える】早期療育専門 ぱちぱちのブログ一覧

近隣駅: 弥刀駅、久宝寺口駅 / 〒577-0824 大阪府東大阪市大蓮東2丁目3-15
24時間以内に84が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1191

【4/22】ぷくぷくアンパンマン&ピーマンを助けよう!

教室の毎日
こんにちは😊
ぱちぱち職員の内田です🐥

午前の集団療育《ぷくぷくアンパンマン🎈》
アンパンマンのキャラクターや色を問い掛けてみたり
職員が言葉にすることで発語を促す目的で取り組みます💡

ペンで自由に彩ります🖍️🌀
紙コップに入っている、風船に視線が向き
ぷにぷにとした感触に夢中です🎈

触っていると紙コップから、出ている部分の風船が
大きく膨らむ発見が💡👀✨
遊び方を伝える事も、大切ですが
子ども達の自らの発見はよりわくわく感を引き出している様でした👏👏

午後の集団療育《ピーマンを助けよう!🫑》
遊びへ、ピーマンという野菜を取り入れる事で
食に親しみを持つ目的で取り組みます💡

始めは、1人ずつ落ち着いた環境の中
遊び方を知る為狭い空間の中ピーマンを探します🫑🔍
「みーつけた!」をポイントに発語も促しています☝️

壁面に隠れる小さなピーマンや
コンセントの横に潜むピーマンは少し苦戦している様でした🤔💭
〝あれ?ないぞ?〟という表情から
〝壁には貼ってないのか?〟
〝まさか、蜂さんの中に隠れているのか?(壁面)〟と
段階を踏んで視野を広げていく様な姿もあり
無事、見つけた瞬間は「あった!😆」と喜びが伝わります✨
 
全員で、隠れたピーマンを助け出す為
お部屋中を探索しました🔍✨
全て見つけたピーマンで最後は‥
食べる模倣遊びを楽しみした😊

『だれにも食べてもらえないピーマンくん‥』の為
皆で「いただきます😋」ともぐもぐ‥。
「おいしくない」と笑ってお話しするお友達も
いましたがまずは、
楽しく食べる気持ち・環境を大切にしていきたいと思います😋🍴✨
24時間以内に84人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。