児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中

【1歳から通える】早期療育専門 ぱちぱちのブログ一覧

近隣駅: 弥刀駅、久宝寺口駅 / 〒577-0824 大阪府東大阪市大蓮東2丁目3-15
24時間以内に39が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1191

【4/25】お散歩ビンゴ!&ブロックぺたぺた

教室の毎日
こんにちは😊
ぱちぱち職員の内田です🐥

午前の集団療育《お散歩BINGO!🎲》です
ビンゴゲームを通してトラックや自転車、鳩などの生き物を探します🔍
目的をもって探す事で、
視野を広げていくというねらいで行いました💡

今日は、ゆっくりとお散歩日和です‥☀️
4月中旬から来られた中谷先生と初めてのお散歩でした🙌
子ども達、一人ひとりに丁寧に関わる姿勢が印象的な
明るく笑顔がとっても素敵な先生です🌈✨
これからも、宜しくお願いします😊!

ビンゴカードを見て、〝探す〟事は少し難しさも
感じられましたが職員が視線を向け「自転車」「トラック」
等言葉を繰り返す事で伝えています☝️

最後は、全て見つけ見事BINGO!!
少しずつBINGOの枠も増やし探す事の楽しさから
視野の拡大へ繋げていけたらと思います😊

午後の集団療育《ブロック!ペタペタ🎨》
ブロックを使いスタンプの様にして描くことで
鯉のぼりの模様を彩りました🎏
形の違ったブロックを敢えて数種類準備する事で、
物の貸し借りを目的に取り組みました💡

もうすぐ、こどもの日🎏ですね✨
『子どもの健やかな成長と幸福を願う日』とされています👏素敵な日ですね🙌

そんな、鯉のぼりを日頃自由療育等で
使っているブロックを使って模様を描いていきました🎨
ブロックの形や色を選ぶ際
「私はこれー!!」と自分の意思で選択を楽しむ姿も見られます👀

模様が付くと、〝お?ん?えっ!〟というような
不思議そうな表情や
押し当てる様に慎重に押す事で、はっきりとした
模様を描いている子もいました👏👏

ブロックを「変えてみる?」と職員が敢えて促し
貸し借りのやり取りへ→→
「かして」と自分の言葉で伝え、快く貸してくれる姿が伺えました🤭💖
24時間以内に39人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。