児童発達支援事業所

【1歳から通える】早期療育専門 ぱちぱちのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【7/15】お買い物リレー&ひんやり冷たい虹を描こう

こんにちは
ぱちぱちの森元です❣️

午前「おかいものリレー」
午後「ひんやり冷たい虹を描こう」(フィンガーペインティング)をしました

【おかいものリレー】
好きなぬいぐるみや発しやすい物を準備し
発語を促す事をねらいに取り組みます。
活動では、まず“?”ボックスの中からお題カードを引き、2本橋を渡って机の上に並べられた玩具を「買いに行く」という設定で進めました😊
2本橋をバランスを保ちながら渡れる子が増えてきました👏
次回ステップアップとして長くした1本橋にも挑戦してみようと思います🫡
玩具の提示は子どもに合わせて2択にしたり、職員が「何を買いにきましたか?」と尋ねることで、「これ」「ちょうだい」など、子どもたちの発語を引き出すよう関わっています☝️💡

お題の玩具を指差しで伝える子や、「ちょうだい」と言葉で伝える姿も見られました👏
今後も遊びの中で自然に言葉が出せるような関わりを大切にしていきたいと思います😌

【ひんやり冷たい虹を描こう】(フィンガーペインティング)
「綺麗な色だね、冷たいね」等言語化する事でやり取りを楽しむ事をねらいに取り組みます。

凍らせた絵の具を使い、指先でひんやりとした感触を楽しみながら、画用紙いっぱいに絵を描きました。
「虹を描こう」というテーマでしたが
両手に絵の具を付けて塗り広げること自体を楽しむ子や、自分の思い描くイメージを自由に表現する子もおり、それぞれの感じ方や発想が見られました👀💡

絵の具の感触が苦手な子もおり、指についた絵の具をスモックで拭き取ろうとする姿も見られました。
無理なく感触に慣れていけるように、ラップの上から触れたり、ジップロックに絵の具を入れてその上からなぞったりと、スモールステップで楽しめる工夫をしていこうと思います😌

今後も子どもたち一人ひとりの感じ方を大切にしながら、「やってみたい」「たのしい」という気持ちに繋がる関わりをしていきたいと思います😊
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
29人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1191

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。