児童発達支援事業所

【1歳から通える】早期療育専門 ぱちぱちのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【8/5】寒天宝探し&椅子取りゲーム

こんにちは😊
ぱちぱち職員の下村と内田です👫✨

午前の療育
『寒天宝探し』をしました。

食紅で色付けした寒天の中から、
ビー玉やストローを見つけて取り出す中で、
視覚・触覚を使い感覚刺激を楽しむことを狙いとしています💡

ビー玉やストローが見つかると、
「あった!!」と嬉しそうに見せてくれる子どもたち😊
小さなカップに水を入れたものを用意すると、
ビー玉を水に入れて擦り、ビー玉についた寒天を
丁寧に落としてくれているお友達もいました🧼

手で掴むと、ぎゅっと握り指の隙間から
細かく砕けた寒天がとてもきれいで、
パフェやかき氷に見立ててカップに入れて
遊ぶ様子も伺えました🍧

指で突いてみたり、つまんで引っ張ってみたり、
握ってみたりといつも元気いっぱいの声が
聞こえてくる子ども達ですが、寒天遊びの間は
すごい集中力で寒天の感触に没頭して
楽しんでくれていた姿が印象的でした💎✨

午後の療育
『椅子取りゲーム』をしました。
遊びを通してお友達との関わりや
発語を促すことを目的としています💡

遊び方は、
①職員と2人
②4人程の少人数
③全員 と遊びやルールに向き合える様、環境を
整える為段階を踏んで理解を深めて行きます☝️

音楽が鳴ると、ノリノリで歩く様子はもちろん
待っているお友達は拳をあげて
「いぇーい!いぇーい!いぇーい!」と掛け声ばっちり👌
で大盛り上がりでした👏👏🎶

また、最初に職員と2人で行う事で
音が止まる→職員が座る→座るのか!💡と
ルールを理解して行く姿が伺えました😊

段階を踏む事で、全員で行った際は
音が止まる変化に瞬時に対応し座る姿が増えていた様に思います🎶
音楽の変化にも、「あ!!〇〇や!!」とルールだけでなく
歌の楽しさも感じられる集団療育になっていた様に思います🤭🤭
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1191

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。