児童発達支援事業所

【1歳から通える】早期療育専門 ぱちぱちのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

【8/19】これなあに?&雨が降ったら?

こんにちは
ぱちぱち職員の下村です👐❤️

●午前の集団療育【これなあに?】●
身近な野菜や果物を通して、発語を促すことをねらいとしています💡

はじめに、色がついたの野菜のイラストを見てみんなで声を出して野菜の名前を発しています。
「せーの!」と声をかけると元気な声で「とまとー!」など野菜の名前を声に出して伝えてくれていました🍅
モノクロの果物のイラストを見せると、初めは不思議そうな表情も伺えましたが、形や粒があるなどの特徴からイチゴやバナナなどの声が聞こえてきました👂✨

イラストのマッチングでは、たくさんある半分に切った野菜や果物のカードの中から、探している色や形を含めた特徴をしっかりと見極めて、見つけることができていました👏✨
見つけたカードをお鍋に入れて、『ミックスジュース』の歌に合わせて混ぜ混ぜするとあら不思議!
おもちゃのお野菜に変身!🥦✨
受け取った子ども達からは、「もぐもぐ、美味しい!」「あーお腹いっぱい!」など見立てて遊ぶ可愛い声が聞こえてきました🥰
後半にはモノクロの果物のイラストからヒントを探して、色のついた同じ果物のイラストを探しています☝️
色のついたイラストをマッチングさせて並べると、はじめに想像していたものと答え合わせをするように交互に見比べて、「できた!」と笑顔を見せてくれる姿も見られました😊💓
最後はみんなで見つけた果物をぐるぐる混ぜてミックスジュースにして、乾杯しています🍹


●午後の集団療育【雨が降ったら…?】●
上から逆さに吊るした傘に玉入れのようにボールを投げて入れる中で、ボールを拾う・投げるといった動作から体の使い方を知ることをねらいとしています💡

「傘はどんな時に使う?」と、跨ってみたり、抱っこしてみたりしながら問いかけると、「ちがうよ!雨の時に使う!」「傘はさすもの!」など思い思いに場面や使い方を教えてくれる子ども達です☺️
今日は反対に吊るしてボールを投げます🟠
ビニール傘の下から、入ったボールが見えることで、よりドキドキワクワク感が増していました✨
真下からではなかなかボールが入らないことから、左右に広がったり、両手にボールをできるだけ掴んで一緒にたくさん投げる作戦など遊びの中で気づいたり、お友だちの様子を見たりしながら工夫して取り組む姿がとても印象的でした🎯

みんなが集めたボールの雨を、最後にはザーッと降らせて、視覚の変化や触覚刺激を楽しんでいます🟢
カウントダウンする声に期待感MAXでにっこり笑顔で上を見上げてくれる子ども達の顔がとても可愛いかったです🤭💓

最後にはみんなでお片付け🏁
部屋中に散らばったボールもみんなで力を合わせればあっという間にピカピカに✨
これからも運動の基礎となるしゃがむ、立つ、投げると言った動作を楽しみながら遊びに取り入れていきたいと思います!
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1191

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。