児童発達支援事業所

【1歳から通える】早期療育専門 ぱちぱちのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【8/20】ぷにぷに水風船&お届け物でーす!

こんにちは
ぱちぱち職員の下村です👐❤️

●午前の集団療育【ぷにぷに水風船】●
色の変化やぷにぷにとした抵抗感のある感触を楽しむことをねらいとしています💡

風船テープの中に水を入れたものを使って感触遊びをしました。
ぷにぷに水風船を見た後に、どうやってできるのかを実演して、子ども達に見てもらっています👀✨
テープの中にぷちゅーっとボトルで水を入れると、みるみる膨らんでくる様子に興味津々で見つめてくれていました☝️✨

実際に手に取ると、ぷるぷるとした少し重さのある感触に、両手で大事そうに掬って揺らしたり、水の上を滑らせたりと力を調節し、夢中で楽しんでくれている子ども達です🥰
水をはった桶に、ぷるぷる水風船を上からぽとん、と落として上がる水しぶきや、ぎゅっと握り、水が弾け飛ぶ感触をダイナミックに楽しんでいるお友だちもいました✨😊
途中、氷も入れて『固い』『冷たい』というまた違った感触の違いも楽しんだり、色水が入ったぷるぷる水風船も登場しています🟢

初めてのぷにぷに水風船遊びでしたが、普段味わいにくい感触を夏の暑い日に水や氷と一緒に楽しむことができた活動でした☺️✨

●午後の集団療育【お届け物でーす!】●
お友だちと一緒に物を運ぶ中で、他者意識の向上をねらいとしています💡

今回お届け物をする相手はなんと、、、

ウシさんです🐮💓
2人1組になり、ぱちぱちオリジナル✨の取っ手のついたキルトを使って、ウシさんがいる所までご飯やお水を届けています🥤

運ぶご飯の色を「どれがいい?」とお友だちと相談し決めたり、相手の動きを見てスピードを合わせたりと『一緒に運ぶ』という意識を持って取り組んでくれている様子が伺えました🤝✨

後半には、マットで道を細くしたりお邪魔なバランスボールを増やし、お友だちに注意を向けながらも視野を広げて、足元や体の動かし方にも気づいてもらえるように変化をつけています🥷

ウシさんに無事届けることができると、優しくご飯やお水を飲ませ、食べさせてくれる姿がとても可愛かったです💓
これからも、お友だちを意識して協力できるような遊びの中で、お友だちへの安心感や仲間意識を育んでいきたいと思います!
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1191

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。