児童発達支援事業所

【1歳から通える】早期療育専門 ぱちぱちのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【9/5】アンパンマンパーキング&ピーマンGET!

こんにちは
ぱちぱち職員の上野です🤎

午前の集団療育 『アンパンマンパーキング』

バイクを操作しながらバランスストーンやマットを避けて進むことで、
空間認知力を育むことを目的としています💡

ゴールでは、表情カードと同じ表情のアンパンマンに向かい駐車してマッチングします🏍️🅿️

「困ってる」「笑ってる」などの表情を見極め、
しっかり認識して駐車できていました👏

難しい子には選択肢を一つに絞り、
分かりやすい環境に整えることで理解につなげています。

遊びの中では、
マットにバイクで登ろうとするワイルドな姿や、スピードを保ちながらギリギリで方向転換する姿もあり、挑戦する気持ちがたくさん見られました👏✨

駐車場のアンパンマンの表情をその都度変えることで「ウィンク!」「えんえんしてる!」と違いに気づいて言葉にする場面もあり、
職員も表情を言葉にして伝えることで、発語につなげています🌟

午後の集団療育 『ピーマンGET!』  

職員が上下に揺らすスカーフをくぐり抜け、ピーマンを取ってボードに貼ります🫑💚

身体をコントロールしながら通り、
友達と一緒に数を数える活動を通して、
数字に親しむことを目的としています💡

集めたピーマンは、
指差しをしながら「いち、に…」と数え、
最後に数字カードと合わせて確認しています!

自分で答えられる子や、
友達の答えを聞いて一緒に言う子もいて、
やり取りを楽しみながら数に親しむことができてました🌟

活動の最後は音楽に合わせてスカーフくぐりを楽しみ、「友達と一緒に楽しい!」という気持ちの共有に繋がったように感じます🌈💛

これからも遊びを通して、
数字に触れる機会を作っていきたいと思います🌼🌼
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
54人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1191

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。