児童発達支援事業所

【令和8年度新規児童募集中】早期療育専門 ぱちぱちのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【10/8】ちょうちょとお散歩&ABCジャンプ

こんにちは
ぱちぱち職員の上野です🧡

午前の集団療育は 『ちょうちょとお散歩』

自分で作った蝶々を使い「ちょうちょ」「タッチ」「色の名前」など発したい意欲に繋げていくことを目的としています💡

手順ボードを見ながら作り方をみんなで確認し、
シールを貼って可愛いくデコレーションしました🩷🤍

自分だけのちょうちょができあがると、 
嬉しそうに見せてくれる姿が見られました🦋

音楽に合わせて蝶々を持ち室内をお散歩しています🎶

職員が伝える色のフープにタッチしたり、 
職員やお友達の名前を呼びタッチしたりと、
関わりを楽しむ姿が見られました😊✨

「青!」や「〇〇ちゃん!」などと呼びかける姿もあり、やり取りの中で楽しみながら、
発してみたいという意欲に繋げていくことができました🌷

午後の集団療育は 『ABCジャンプ』

粗大運動を通して、アルファベットに親しみをもち形を見比べてマッチングすることを目的としています💡

足元に並んだアルファベットの文字を見ながら、リズムよくジャンプしていました♪

身体を動かしながら知っている文字では「A!」「B!」と声に出しながら楽しそうにジャンプする姿が見られました😊

目線を足元に向けながら、
しっかりと両足で跳ぶことができています。

ジャンプのあとは、
アルファベットのピースとイラストを見比べてマッチングします。
形の違いをよく見て、同じ文字を見極めて合わせることができていました🔠✨

最後は「できた!」「楽しかった!」の気持ちで終われるようにアンパンマンバイクを用意すると、嬉しそうな表情が見られました😊

2回目はお友達とペアで挑戦し、「ここだよ!」と教えてあげる優しい姿や、
手をつないで一緒に椅子に戻れるように促すことで友達との関わりに繋げています👧🏻👦🏻

活動を通して、身体を動かしながら文字に親しんだり、友達との関わりを楽しむことができました🤝❤️
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1191

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。