こんにちは
ぱちぱち職員の上野です💙
午前の集団療育 『おべんとうバスサーキット』
粗大運動を通して、
体幹やバランス感覚を養い身体の操作性を高めることを目的としています💡
絵本『おべんとうバス』にちなんだサーキットをしました🚌🍱
最初に絵本を見て「おにぎりさん!」「トマトさん!」などと登場する食材たちを一緒に確認していきました🍙🍅
みんなの知っている食べ物が出てくると、
「はーい🙋♀️」と嬉しそうにお返事をしていました✨
サーキットでは、バスに乗って出発〜🚌💨
2本橋をバランスを取りながら慎重に渡り、
次にバランスストーンを進んでいき、
ハードルを元気いっぱいにジャンプしています👏
最後は自分の好きな食材を選んでバスに貼り付けていき、
みんなで集めた食材を乗せたおべんとバスが完成し「できた!」と楽しかったでおしまいすることができました🍓🍒
午後の集団療育 『動物ときのこの製作』
友達と一緒にスタンプを楽しむことを目的としています💡
きのこの形に、
好きな色を選んでスタンプしていきます♪
うさぎやりすの動物の顔に色鉛筆で顔を書いたり、パーツをシールで貼っていきます🐰🐿️
「かわいい〜💕」と嬉しそうに完成した作品をお友達や先生に見せながら、「できたよ!」と笑顔いっぱいで教えてくれました☺️
製作を通して、
色の変化を楽しんだり、秋の季節に触れながら取り組んでいくことができました🍁🍄
ぱちぱち職員の上野です💙
午前の集団療育 『おべんとうバスサーキット』
粗大運動を通して、
体幹やバランス感覚を養い身体の操作性を高めることを目的としています💡
絵本『おべんとうバス』にちなんだサーキットをしました🚌🍱
最初に絵本を見て「おにぎりさん!」「トマトさん!」などと登場する食材たちを一緒に確認していきました🍙🍅
みんなの知っている食べ物が出てくると、
「はーい🙋♀️」と嬉しそうにお返事をしていました✨
サーキットでは、バスに乗って出発〜🚌💨
2本橋をバランスを取りながら慎重に渡り、
次にバランスストーンを進んでいき、
ハードルを元気いっぱいにジャンプしています👏
最後は自分の好きな食材を選んでバスに貼り付けていき、
みんなで集めた食材を乗せたおべんとバスが完成し「できた!」と楽しかったでおしまいすることができました🍓🍒
午後の集団療育 『動物ときのこの製作』
友達と一緒にスタンプを楽しむことを目的としています💡
きのこの形に、
好きな色を選んでスタンプしていきます♪
うさぎやりすの動物の顔に色鉛筆で顔を書いたり、パーツをシールで貼っていきます🐰🐿️
「かわいい〜💕」と嬉しそうに完成した作品をお友達や先生に見せながら、「できたよ!」と笑顔いっぱいで教えてくれました☺️
製作を通して、
色の変化を楽しんだり、秋の季節に触れながら取り組んでいくことができました🍁🍄