児童発達支援事業所

【令和8年度新規児童募集中】早期療育専門 ぱちぱちのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【10/14】お着替えチャレンジ!&ヘイ!フープタクシー

こんにちは
ぱちぱち職員の上野と浅井です🤎

午前の集団療育 『お着替えチャレンジ!』

スモックにはキャラクターマークを貼り、
特別感をプラスしました📛❤️

「楽しそう!」「やってみよう!」という気持ちを引き出しながら、
遊びの中で身辺自立に向けた経験を積んでいくことを目的としています💡

好きなキャラクターを自分で選ぶ楽しみもあり、名前を呼ばれるまでワクワクした表情で待つ姿が見られました♪

好きなスモックを選び、
首元から頭を通して、袖までしっかり通すことができています!

着用したあとに、裾がめくれ上がっているお友達もいれば、
下までしっかり裾を下げて着られるお友達の姿も見られました👕👏

「どうやったらきれいに着られるか」を意識する姿が少しずつ見られてきています👀

前後の区別が分かりやすいようにキャラクターマークを前側に貼っていたこともあり、
「ポケットが前だよ」と言葉で伝えるだけでなく、マークの位置を目印にすることで、前後の認識につなげる支援にもつなげていくことができました🌼

最後はスモックを脱いで、畳むところまで行いました。

半分に折り畳む動作を理解して取り組む姿があったり、職員と一緒に手助けしながら一緒に畳む経験につなげています😌

今後も遊びを通して、
楽しみながら取り組むなかで「できた!」という自信に繋げていければと思います💪💪

午後の集団療育 『ヘイ!フープタクシー』

ごっこ遊びを通して友達と一緒に遊ぶ楽しさを感じることをねらいにしています💡

友達と2人でタクシーの運転手になり、お客さん役の友達にフープの中に入ってもらい、力を合わせて反対側のマットまで連れて行きます🚗

なかなか友達とスピードを合わせるのが難しいところもありましたが、職員が「お友達と一緒に行ってね」など声かけをすることで、お友達のことを意識する姿も見られました😊

お客さん役も子ども達にしてもらったことで、名前を呼んでタクシーに乗ってもらうなどいろいろなお友達との関わりをもつ機会になりました!

次回はもっとごっこ遊びが楽しくなるように、タクシー乗り場から動物園に行こうなど子ども達の姿に合わせて環境設定していこうと思います😌
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1191

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。