児童発達支援事業所

【令和8年度新規児童募集中】早期療育専門 ぱちぱちのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

【10/16】カチカチまねっこ&縄くぐり

こんにちは!
ぱちぱち職員の内田です🐥

午前の集団療育《カチカチまねっこ》🥶🧊
職員やお友達の動作を真似っこする中で、
模倣する力を養う事を目的に取り組みます💡

まずは手拍子から、足→頭→お腹と
順番に叩きながら簡単な模倣を楽しみました😊
半円を描くように座る事で、目の前の職員を視覚的に
捉えられる環境を整えて行なっています☝️

マットの上では、職員と向かい合い
「♪こんなこと こんなこと できるかな?」の声に
合わせて模倣遊びをしました🙌
全身を使った、模倣遊びでは少し複雑な動作も
子ども達は一生懸命〝こうかな?どうかな?〟と
考えて取り組む様子や👏👏
「♪こんなこと〜」というお歌が耳に残る
姿もあり一緒に声に出して行う事で難しくても
ノリノリな様子でその場の雰囲気を楽しみ模倣遊びに取り組んでくれていました😊✨

絵本『できるかな?』の読み聞かせを行い
音楽に合わせて体を動かし模倣する場面では
途中にある、「♪できるよできる!」のセリフに合わせて
走る事で沢山ある模倣ポーズもリフレッシュになり
最後まで楽しく終える事が出来ました🌈
(お家でも是非!おすすめです🏠)

午後の集団療育《縄くぐり》🪽
縄の高さに応じてジャンプ・くぐる等
判断力を身に付ける事を目的に取り組みます💡

今回は、忍者修行をテーマに行いました🥷
導入には、♪し・し・忍び足体操を行いました☝️
忍び足で歩き、きょろきょろと周囲を見渡す瞬間の
子ども達の姿がとっても可愛らしく私の一押しです🫡🪽

今回は、ジャンプとくぐる動作の2つを習得します👀
ジャンプを繰り返し・くぐるを繰り返し動作の確認を
行なった後小グループに分けてランダム(ジャンプ・くぐる)に縄を動かします

縄の高さに応じて、瞬時に判断しジャンプ等行動に
移す子や〝どっちだ‥〟という様に考えてから飛ぶなど
様々な忍者修行のあり方を見る事が出来ました👏👏

また、最後には忍者修行を乗り越えた証に
『手裏剣🥷』を贈呈しています🎖️✨
手裏剣ゲットを目標に取り組んだ忍者修行で
手裏剣を貰えた瞬間 〝うわぁ✨〟と達成感や喜びが
感じられる表情も伺えました👏
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1191
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
74人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1191

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。