児童発達支援事業所

マイステージひまわり梅香のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1350
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(92件)

言葉の発達に発達に「インプット」は重要‼️という話😊

こんばんわ! 大阪市此花区で2023年10月にオープンした ⭐️マイステージひまわり梅香 の代表のオクバタです😃 開所して10日が過ぎましたが… 毎日、相談や見学、利用があるので 少しづつ忙しくなってきました♪ 利用してくれている子どもたちの様子などは スタッフさんも時々ブログで書いてくれるので その際には楽しみにしておいてくださいね♪ 僕はどちらかというと、 ✅マイステージひまわり梅香での取り組み について、想いも一緒に届けられればと思っています😊 で! 今日の内容は‼️ 問い合わせの中でよく聞く 「言葉の訓練」についてです😃 発達段階で「言葉」ってすごく重要になってくるし 生活の中やいろんなところに行った際にも 1番気になるところかもしれません… だからこそ、なんとかしたい! と思われることはよくわかります💦 そんな中で、知っておいて欲しいのは ✅言葉の発達には、まず「インプット」が重要 ってことです😃 どうしても「言葉を出す」ことに目が行きがちですが まず、出すものを入れることが発達の初期では重要だと この2年間の関わりで感じています💦 それは耳からだけでなく、目や皮膚からの刺激も大切で ✅感覚統合 の療育がすごく重要になっていて いろんな刺激を知ることで興味を持ち、 その刺激(もの)は何なのか?を音や視覚で認識して 自分自身で表現しようとする その最後の最後に ⭐️言葉 が出てくるのかもしれません♪ そのためには ✅神経伝達の促進 はかなり重要な助けになるので ⭐️身体を動かすこと も継続していくことで より、発語に向けての取り組みとなります😊 言葉に注目しすぎると 疲れてしまって諦めてしまう可能性もあるので 私たちのような専門的な施設を併用することで 自分だけで抱え込むのではなく 一緒になって成長や発達を考え その成長や発達を一緒に喜びあえればと思います😃 発達や成長に悩みを抱える中で 1番最初に関わる可能性のある施設 それが ⭐️児童発達支援事業所 だからこそ、 ✅子どもだけでなくご家族も一緒に支援 できればと考えています😃 不安があるなぁ〜 悩みが尽きないなぁ〜 そんな時には ぜひ一度、電話でもメールでも相談してください😊 少しでも力になれればと思っています♪ ということで‼️ 言葉の成長についてはインプットも大事 というお話でした〜 今日も最後までブログを読んでくださり 本当にありがとうございます😊 少しでも力になれればと思っています♪ 2023年10月に千鳥橋駅徒歩5分の場所に開所した ⭐️マイステージひまわり梅香 の代表のオクバタでした😊

マイステージひまわり梅香/言葉の発達に発達に「インプット」は重要‼️という話😊
教室の毎日
23/10/11 16:50 公開

大阪市此花区で10月よりオープンの事業所です😃

ブログをご覧の皆様 始めまして‼️2023年10月にUSJがある 大阪市此花区梅香でオープンした ⭐️マイステージひまわり梅香 のオクバタと申します♪ マイステージひまわりは2021年に夫婦で立ち上げた 放課後等デイサービス・児童発達支援 ですが、このたび2号店となる ✅児童発達支援 マイステージひまわり梅香 を立ち上げました😊 一号店の西九条から2年経ち、此花区で活動させていただき いろんな地域課題も私たちなりに見つけてきた中で やっぱり ✅子どもたちだけでなく、その家族もしっかり支援したい‼️ という想いを持っており だからこそ、 「1番最初から関わっていきたい‼️」 と強く思ったため、今回は児童発達支援一本 に絞っての開所となりました😊 もちろん、この事業所の開設にあたっては 夫婦の想いだけでなく、今まで一緒にひまわりを支えてくれた スタッフさんの想いもあっての選択です😃 ⭐️マイステージひまわり梅香のこだわりポイント⭐️ ✅1、一戸建てで生活環境に近い環境を‼️ →一戸建てを利用した支援環境で、ご自宅に近い状態で 生活のリズムや、気持ちの切り替えなどを学べるようにしました😊 また ✅2、児童発達だからこそ「保育のプロ」をしっかり配置 →保育士資格を持つスタッフを複数配置し、環境や人になれる そんなところから「療育施設を好きになる取り組み」を大切にしています ✅3、運動環境で全身状態の成長を促す →広い療育環境で全身の動きを刺激して、全身の協調性を高めて神経系の発達の支援を行います😃 また、運動を行うことでストレスを軽減して、感情の安定を図ります 子供の成長段階でいろんな課題が出てくる中で 成長や発達で「不安」や「恐怖」を感じたときに ⭐️安心して相談できる相手や事業所 があるだけで、心が軽くなったり 希望を持てたりするかもしれません♪ そんな時に少しでもお力になれたらと思います😃 マイステージひまわり梅香では そんな想いを持ったスタッフさんが働いてくれているので 是非是非、気軽に相談してくださいね♪ もちろん、見学などもお待ちしています‼️ 最初に関わる機会が多いからこそ 本気で向き合って支援したいと思っています😃 今日もブログを最後まで読んでくださりありがとうございました😊 また、いろんな取り組みをスタッフさんと協力して シェアしていければ‼️ ということで♪ 2023年10月に此花区の梅香でオープンした マイステージひまわり梅香 のオクバタでした😊

マイステージひまわり梅香/大阪市此花区で10月よりオープンの事業所です😃
教室の毎日
23/10/10 21:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1350
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
59人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1350

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。