放課後等デイサービス

☆放課後等デイサービス☆発達サポートスペースオット いまのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1161
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(95件)

バレンタイン

🟢 オット いま教室です💁 バレンタイン💘という事でいま教室ではマフィン作りを行いました👏 自分の分以外にも家族にも作りお持ち帰り頂きましたー✨ お味はどうだったでしょうか⁉️⁉️ 想いは込めて込めて作りました🍫 また調理しましょうね🤲 ↓information↓ ●発達サポートスペースオット いま 〇岡山市北区今3-1-45 この度、新たな児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所を立ち上げることになりました✨ 当法人はこれまでの実績を活かし、新たに3番目の事業所を展開いたします。この新規事業所でも、地域の方々に支援を提供できる事業所を目指しております。 ●児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能施設 〇送迎は要相談 ●見学は随時お受けします 今まで同様に保育士・児童指導員の他にオットの特色の1つでもあるセラピストを配置し身体的な支援も可能です。 ご興味ある方は見学をご検討いただければ幸いです。ご興味をお持ちいただいた方々に、事業所の概要やサービス内容を詳しくご説明させていただきます。 新しい事業所でも、これまでの実績を活かし、児童の成長と発達をサポートするお手伝いをさせていただきます。どんなご質問やご要望も歓迎いたしますので、ぜひお気軽にご連絡いただければと思います。お問い合わせをお待ちしております🙂 / できるをカタチに \ #放課後等デイサービス #児童発達支援 #療育 #岡山市 #子ども #岡山市北区 #子育て

 ☆放課後等デイサービス☆発達サポートスペースオット いま/バレンタイン
教室の毎日
24/02/16 11:16 公開

OTTO BLOG

🟢 #wellcome to #otto オットの運動は毎月テーマを決めて実施しています。 スタッフで話合い、子どもたちの興味が出るような方法をディスカッションして実施しています。 運動に苦手意識があるお子さんにもその場に居れる方法を一緒に考えて参加出来る方法を考えていきます。 やってみようかという子ども達からの自発的なチャレンジを逃さずに!! 発達サポートスペースオットです👏 この度、新たな児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所を立ち上げることになりました✨ 当法人はこれまでの実績を活かし、新たに3番目の事業所を展開いたします。この新規事業所でも、地域の方々に支援を提供できる事業所を目指しております。 現在、事業所の設備やプログラムの整備が進行中で、開所に向けて最終調整を行っております💡 ご興味ある方は見学をご検討いただければ幸いです。ご興味をお持ちいただいた方々に、事業所の概要やサービス内容を詳しくご説明させていただきます。 新しい事業所でも、これまでの実績を活かし、児童の成長と発達をサポートするお手伝いをさせていただきます。どんなご質問やご要望も歓迎いたしますので、ぜひお気軽にご連絡いただければと思います。お問い合わせをお待ちしております🙂 ※2023.12.1 New open 発達サポートスペースオットいま 岡山市北区今3-1-45 発達サポートスペースオット 岡山市北区庭瀬498-2 086-239-7739 発達サポートスペースオット つしま 岡山市北区津島東4-19-27 086-259-1620 #保護者会 #コーヒー #coffee #子育て #ホッと一息 / #できるをカタチに \ #リハビリ #理学療法士 #作業療法士 #保育士 #児童指導員 #自閉症 #adhd #注意欠陥多動性障害 #学習障害 #発達支援 #smile #ビジョントレーニング #放課後等デイサービス #児童発達支援 #放デイ #児発

 ☆放課後等デイサービス☆発達サポートスペースオット いま/OTTO BLOG
教室の毎日
23/11/16 11:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1161
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1161

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。