支援のこだわり
プログラム内容
Hope Liveのプログラムの狙いは
【生きる(ていく)ために必要なこと】をスローガンに、
▶︎集中力を養おう
▶︎運動で体を鍛えよう
▶︎生きていくための力をつけよう
▶︎社会のルールを覚えよう
の4つの柱を基本に療育プログラムを組み、
取り組んでいます。
ソーシャルスキルの獲得にも重きを置き、SSTも兼ねたプログラムを展開しています。
【生きる(ていく)ために必要なこと】をスローガンに、
▶︎集中力を養おう
▶︎運動で体を鍛えよう
▶︎生きていくための力をつけよう
▶︎社会のルールを覚えよう
の4つの柱を基本に療育プログラムを組み、
取り組んでいます。
ソーシャルスキルの獲得にも重きを置き、SSTも兼ねたプログラムを展開しています。

スタッフの専門性・育成環境
Hope Liveでは多様な専門性を持つスタッフが在籍
▶︎保育士・幼稚園教諭ならではの年齢や発達に合わせた総合的な関りが出来るスタッフ
▶︎応急処置(骨折・脱臼)や捻挫・打撲に対応できる柔道整復師
▶︎からだ遊びや物づくりが得意なスタッフなど様々な業種を経験したスタッフ
様々な観点から必要な意見や情報を常に共有し、療育プログラムに生かしています。
また、内容も日々アップデートしています。
定期的な社内研修や毎日のスタッフ勉強会、施設見学などで、療育の質向上・維持に努めています。
また外部講師を招いたマナー研修なども行っています。
▶︎保育士・幼稚園教諭ならではの年齢や発達に合わせた総合的な関りが出来るスタッフ
▶︎応急処置(骨折・脱臼)や捻挫・打撲に対応できる柔道整復師
▶︎からだ遊びや物づくりが得意なスタッフなど様々な業種を経験したスタッフ
様々な観点から必要な意見や情報を常に共有し、療育プログラムに生かしています。
また、内容も日々アップデートしています。
定期的な社内研修や毎日のスタッフ勉強会、施設見学などで、療育の質向上・維持に努めています。
また外部講師を招いたマナー研修なども行っています。

その他
様々なことを子供たちに経験してほしいという気持ちのもと
季節のイベントや野外活動をおこなっています。
室内では補えない五感を使う活動をおこなうことで
子どもたちの新しい感性が育つ、大切な環境づくりのひとつです。
季節のイベントや野外活動をおこなっています。
室内では補えない五感を使う活動をおこなうことで
子どもたちの新しい感性が育つ、大切な環境づくりのひとつです。

利用者の声
ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

安本
児童発達管理責任者
「楽しい!」「行きたい!」「ずっとここにいたい!」とお子様に思ってもらう、感じてもらう。
私たちが大切にしている想いです。
「楽しい!」「行きたい!」「ずっとここにいたい!」とお子様に思ってもらう、感じてもらう。
私たちが大切にしている想いです。

ケイト
子供たちと工作などをするのが好きです!
子供たちと全力で遊ぶ事も大好きです!
よろしくお願いします。
子供たちと全力で遊ぶ事も大好きです!
よろしくお願いします。

ジュキヤ
明るさと冷静さを心がけて日々、励んでまいります。
よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
施設からひとこと
地図
〒653-0022 兵庫県神戸市長田区東尻池町1丁目3-2
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 18:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 18:00 |
水 | 10:00 ~ 18:00 |
木 | 10:00 ~ 18:00 |
金 | 10:00 ~ 18:00 |
土 | 10:00 ~ 18:00 |
日 | ー |
祝日 | 10:00 ~ 18:00 |
長期休暇 | ー |
備考 |
休業日・・・お盆休み、年末年始 ※詳細はお問い合わせください 見学・体験 随時受付中!! |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒653-0022 兵庫県神戸市長田区東尻池町1丁目3-2 |
---|---|
電話番号 | 050-1808-1286 |
近隣駅 | 高速長田駅・苅藻駅・長田駅・兵庫駅・新長田駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・児童指導員 |
支援プログラム | 感覚統合療法・遊戯療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援 |
送迎サポート |
長田区、兵庫区、須磨区 送迎しています。 |
料金 | 児童福祉法により定められた金額となります。詳しくはお住いの市区町村にご確認ください。 |
現在の利用者 (障害別) |
発達障害・身体障害・知的障害 |
現在の利用者 (年齢別) |
小学生~高校生 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。