放課後等デイサービス

ブロッサムジュニア柏木教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-8028
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(207件)

リズム遊び🎵

こんにちは!ブロッサムジュニア柏木教室です💐 今回は、先日の3月3日「耳の日」にちなんで、耳を使ったレクリエーションとして「音遊び」をした様子をご紹介させて頂きます✨ この活動は、話す力・聞く力・集中力・注意力・創造性の向上、いろんな音に親しむこと等を目的としています👂 初めに耳の日や活動の説明をしてから、まずはアンパンマンの「手遊び」をしました😄 スタッフの身振り手振りをしっかり見て、音楽を聴きながら行いましたよ🎵 親しみのあるキャラクターの手遊びにみんな興味津々で、楽しくリズムに乗ることが出来ました😆 次に「音数えゲーム」をしました! このゲームは、楽器やピコピコハンマーの音が鳴った数を数えるゲームです🎹 初めてのゲームだったので最初は、何度も聞いて確認しながら行いました💡 よく聞くために「しー!!」と口に手を当て、みんな静かに集中しておりました🤫 上手に聞いて数えられるようになってからは、音の鳴る回数を増やしたり、楽器の種類を変えたり、難易度を上げて進めましたよ🌟 正解する事ができると「やったー!」と大盛り上がりでした😆 =================== ブロッサムジュニア柏木教室では、見学会・体験会を随時行っております。 下記フォームもしくはTELにてお気軽にお問い合わせください♪ TEL☎ 022-341-6870 「リタリコ発達ナビを見た」とお伝えいただけますと、ご紹介がスムーズです🌷 ===================

ブロッサムジュニア柏木教室/リズム遊び🎵
教室の毎日
24/03/08 11:00 公開

ひな祭りレクリエーション🎎

こんにちは!ブロッサムジュニア柏木教室です💐 今回は先日のひな祭りにちなんで2種類のレクリエーションを行った様子をご紹介させて頂きます✨ この活動では、日本の伝統文化、行事について楽しみながら知ることで興味、関心を広げることを目的としています😊 初めに活動の説明をスタッフがしてから、実際に子どもたちに体験してもらいました! 一つ目は「カードめくり」をしました! お雛様チームとお内裏様チームに分かれて、どちらが多く自分のカードを表にできるか、職員と勝負しました💪 自分のチームのカードを表にしながら、相手チームのカードは裏にするという少し難しいルールではありましたが、 ルールを確認しながらゲームを進めていきました😄 最初はルールを理解することやカードをめくる事も難しい様子が見られましたが、 周りからの声援もあり、制限時間まで頑張ることができました💮 二つ目は「お手玉投げ」をしました! 今回は、お雛様、お内裏様、五人囃子など絵と点数が書かれた的を目掛けて、お手玉を投げて点数を競い合いました🌟 一番点数の高い、お雛様、お内裏様を狙ってみんな頑張りました👏 =================== ブロッサムジュニア柏木教室では、見学会・体験会を随時行っております。 下記フォームもしくはTELにてお気軽にお問い合わせください♪ TEL☎ 022-341-6870 「リタリコ発達ナビを見た」とお伝えいただけますと、ご紹介がスムーズです🌷 ===================

ブロッサムジュニア柏木教室/ひな祭りレクリエーション🎎
教室の毎日
24/03/07 13:42 公開

ビジョントレーニング👀

こんにちは!ブロッサムジュニア柏木教室です💐 今回は先日行ったビジョントレーニングについてご紹介させて頂きます💡 眼球運動、脳の活性化、集中力・判断力・情報処理能力の向上、違いに気づく力をつけること等を目的として行っています👀 ひな祭りが近い日の実施だった事もあり、ひな祭りを題材にしたものに挑んでいます🎎 まずは、プロジェクターを使って間違い探しを行いました✨ みんな夢中で探しては、答えが分かると指を指しながら間違いをスタッフに教えてくれました😊 次に、お雛様とお内裏様のイラストを使った間違い探しを行いました😄 順番に1人1回、イラストのお顔のパーツを1つだけ違うものに変えてもらい、みんなで何が変わったか探すルールで進めました✏ 間違いを探すだけではなく、出題側にもなれるワクワク感でみんな楽しそうに取り組めました🎵 間違いを見つけては元気よく答え、出題者側になるとみんなの前で上手に正解発表も出来ました👏 コミュニケーションをしっかり取りながら進められた活動でした💮 =================== ブロッサムジュニア柏木教室では、見学会・体験会を随時行っております。 下記フォームもしくはTELにてお気軽にお問い合わせください♪ TEL☎ 022-341-6870 「リタリコ発達ナビを見た」とお伝えいただけますと、ご紹介がスムーズです🌷 ===================

ブロッサムジュニア柏木教室/ビジョントレーニング👀
教室の毎日
24/03/04 18:28 公開

ひなまつり製作🎎

こんにちは!ブロッサムジュニア柏木教室です💐 今回は先日行ったひなまつり製作についてご紹介させて頂きます💡 指先の運動や力加減を知る事、想像力や表現力を育む事、目や口等顔のパーツの認識をする事、集中力を高める事、素材の感触の違いを楽しむ事、達成感を味わう事を目的としています✨ まず、お内裏様とお雛様の顔を描きました🎎 顔のパーツは丸シールを貼るか、ペンで描くかを自由に自分で選んでおります😊 次にお内裏様とお雛様の着物の柄をそれぞれ自分で選んで折っていきました👘 折り紙が2枚重なっていた事で難易度が上がり、難しそうにする姿も見られましたが、 言葉を添えて、少し支えると上手に折り進める事ができましたよ👏 完成したお内裏様とお雛様の顔やそれぞれの着物を台紙に貼り、 その後、笏、扇、桃の花、ぼんぼりを一つ一つ、「しゃく」「おうぎ」等と名前を伝えながら貼っていきました🌸 「しゃく」「おうぎ」等と職員に続いて、繰り返し言葉を発しながら貼ってる子もおりました😊 徐々に完成していく雛飾りに、嬉しそうな表情が見られた子どもたちです💗 最後に菱餅に見立てた箱に立て掛けて完成となりました😆 完成した雛飾りを見ると「かわいい~」と喜ぶ姿も見られ、満足感や達成感を味わう様子が見られました♪ =================== ブロッサムジュニア柏木教室では、見学会・体験会を随時行っております。 下記フォームもしくはTELにてお気軽にお問い合わせください♪ TEL☎ 022-341-6870 「リタリコ発達ナビを見た」とお伝えいただけますと、ご紹介がスムーズです🌷 ===================

ブロッサムジュニア柏木教室/ひなまつり製作🎎
教室の毎日
24/03/01 12:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-8028
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-8028

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。