児童発達支援事業所

【言語聴覚士在籍】てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室【個別支援】のブログ一覧

近隣駅: 西千葉駅、西登戸駅 / 〒260-0033 千葉県千葉市中央区春日2丁目10−8 ラ・ペール春日305号室

新年度スタート!利用者募集のお知らせ🌸

教室の毎日
新しい環境が始まる春🌸お子さまの成長をしっかりサポートしませんか?

「てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室」では、保育士や言語聴覚士、心理士といった専門的なセラピストによる1クール2時間のマンツーマン個別療育を提供しております!少人数制だからこそ、お子さま一人ひとりに寄り添った療育で、お子さまの「できた!」を増やし、自信につなげる療育を大切にしています。

現在、新年度に向けて新規利用様者を募集しております!
特に、人気の土曜日にもまだ空きがございますので、ぜひご検討ください!

◆ 療育プログラムの特長 ◆
・1クール2時間の個別・小集団療育
・1日3クール制(Aクール10:00~12:00/Bクール13:00~15:00/Cクール15:00~17:00)
・各クール定員4名程度の少人数制
・お子さまの特性に合わせたプログラムを提供

◆ それぞれのクールのご利用例 ◆
【Aクール(10:00~12:00)】
・午前中にしっかり活動したいお子さまへ。早めの時間に集中して学びたい、元気に活動したいというお子さまにぴったりです。

・就園前のお子様に!Aクールは就園前のお子さまに多くご利用いただいております。同年代のお子さまと一緒に学びたい方にお勧めです。


【Bクール(13:00~15:00)】
・保育園や幼稚園では味わえない、個別対応のプログラムで、お子さまの強みをさらに引き出します。成長を後押しする学びの場がここに!保育園の早退も価値ある選択に!

・午前中は園生活を優先したい、だけど15時以降だと疲れて集中できるか不安、、、というお子さまにお勧めです。


【Cクール(15:00~17:00)】
・幼稚園・保育園と療育を両立したい!園帰りのご利用にぴったり!夕方の時間を有効活用し、お子さまの成長をサポートします。


◆ こんなお悩みありませんか? ◆
・お子さまの発達に不安がある
・集団活動が苦手
・お友達とコミュニケーションがうまくとれない
・落ち着いて療育に取り組める環境を探している

私たちは、お子さまの「できた!」を増やし、自信につなげる療育を大切にしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。見学は随時受付中です!

📞:043-307-9815
💌:trp20240201@gmail.com
公式LINE📱:https://lin.ee/zWkZSlb
🏢千葉県千葉市中央区春日2-10-8 ラ・ペール春日305

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。