児童発達支援事業所

【言語聴覚士在籍】てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室【個別支援】

【言語聴覚士在籍】てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室【個別支援】 【言語聴覚士在籍】てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室【個別支援】
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

\言語聴覚士在籍 言葉の発達にお悩みの方/
【新年度からのご利用者様募集中!】
保育園や幼稚園では味わえない、個別対応のプログラムで、お子さま成長をサポートします!

お気軽にお問合せ下さい。ご相談、ご見学お待ちしております!

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

【言語聴覚士在籍】てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室【個別支援】/プログラム内容
1クール2時間のマンツーマン療育を提供

てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室では、1クールを2時間という十分な時間に設定しているため、 お子さまが焦らず、安心して療育に取り組める環境を提供しています。
このゆとりある時間の中で、個別支援や小集団、遊びを通じた学びをしっかりと実施し、心と体の発達をバランスよく促進します。
また、集中した取り組みだけでなく、リラックスする時間も適切に取り入れることで、お子さまの負担を軽減しながら療育を行っております。

その他

【言語聴覚士在籍】てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室【個別支援】/その他
お子様御本人が成長する力だけでなく、その環境や関わっていく人たちとともに支援していける、職員の育成、施設づくりをしてまいります。

今のお子様のご様子によって、発達に必要な内容は異なりますから、お気軽に、ご見学、ご相談してください。

ご利用、ご見学でお越しの際はアクセスマップ記載のコインパーキングをご使用ください。

📞043-307-9815
💌trp20240201@gmail.com
公式LINE📱:https://lin.ee/zWkZSlb
🏢千葉県千葉市中央区春日2-10-8 ラ・ペール春日305

ブログ

( 70件 )
NEW

楽しい食べものおもちゃ🍰

こんにちは、てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室です🎐 あっという間に8月がやってきました🏝️ 冷たいもの🍧がおいしい季節ですが、食べすぎには要注意ですね😝 本日は教材のご紹介です🪄 てらぴぁぽけっとでは、幅広い年齢層に合わせて玩具のバリエーションにも 力を入れています🌟🦾 また、市販品だけでなく手づくり教材にも力を入れているのが、西千葉駅前教室の 特徴のひとつでもあります😁 今回はその中から、3月・4月に入職された先生方と、みんなで和気あいあい💕と 作ってくれた、フェルトでできた食べものたち🍽️をご紹介します😍 みんなでセラピーの合間に作り方を話し合ったり、アイデアを出し合って、 お子さんに馴染みのある食べものをチョイスしてくれました👏 さらに、プリンやクレープ、サンドイッチなどはトッピングを変えることができ、 遊び方の幅も年齢によって広がるように工夫されています🎉 また、フェルトでできているため小さいお子さんでも安心して遊ぶことができるのは、 嬉しいポイントです👌 この食べものたちは、遊ぶだけでなくプログラムでもたびたび使用され、大活躍しています🎁 「指示されたものを持ってくる」プログラムや「お店屋さんごっこ」など、 お子さんが楽しくプログラムを進められるようサポートしてくれています🤩 これからも、てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室では、お子さんたちが楽しく学べる活動を提供していきます🎉 ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください💌 📞:043-307-9815 💌:trp20240201@gmail.com 公式LINE📱:https://lin.ee/zWkZSlb 🏢:千葉県千葉市中央区春日2-10-8 ラ・ペール春日305

【言語聴覚士在籍】てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室【個別支援】/楽しい食べものおもちゃ🍰
教材のご紹介!
25/08/01 08:57 公開

今日は暑い?🌞寒い?☃

こんにちは、てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室です🎐 いよいよ夏休み🐳✨というお子さんも多いかもしれませんね🤗 教室でも、長期休暇中は普段とは異なるクールに変更されることがあり、 新たなお友だち同士の交流が生まれるきっかけにもなっています🫸🫷 本日は、酷暑の今にぴったりな「気温と服装」についてのプログラムをご紹介します👕🌞 まず大前提として、気温の感じ方には個人差があります🌼 大人でも、同じ場所にいて「今日は肌寒いね😰」という方もいれば、 「半袖でちょうどいいよ😚」という方もいますよね👀 ある程度は個人の判断で構いませんが、気温と服装は健康や体調にも関わるため、 場合によっては発達に合わせて少しずつ学んでいく必要があります✏️ そもそも人間は、1歳頃から少しずつ体温調節ができるようになってきます🌡️👶 そのため、未就学のお子さんにとっては、気温から服装を自分で判断するのはまだ難しいものです👍 また、お子さんの特性によっては暑さを感じにくかったり、逆に過敏だったりすることもあります☺️ そこで「今すぐできるようになる」ことを目指すのではなく、 少しずつ気温に合わせて服装を選べるようになると、ご家族も安心ですね😽 てらぴぁぽけっとでは、825ものプログラムがあり、気温と服装に関するプログラムもご用意しています🥳 プログラムの進め方もさまざまですが、今回は「気温(25度以上)を提示されて、服装を選ぶ」という方法をご紹介します🍒 長袖や上着などさまざまな洋服の中から、半袖を選べたらOK👍 男の子に実際に洋服を重ねてもらうことで、選択を受け入れる力(=受容)を育てます❣️ 半袖もいろいろな種類を用意することで、理解をより深めることができます🌈 また、プログラムの時間以外でも、「今日は暑いね」「寒いね」「今日は半袖だね」といった声かけを通して、 その日の気温や体の感覚、服装に意識を向けられるような機会を大切にしています🌞☃️ いつか、てらぴぁぽけっとを卒業したお子さんが大きくなり、 自分で気温を判断して服装を選べるようになっていたらうれしいな…💖 そんな願いを込めて、今日も楽しくセラピーを行っています💫 これからも、てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室では、 お子さんたちが楽しく学べる活動を提供してまいります🎉 ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください💌 📞:043-307-9815 💌:trp20240201@gmail.com 公式LINE📱:https://lin.ee/zWkZSlb 🏢:千葉県千葉市中央区春日2-10-8 ラ・ペール春日305

【言語聴覚士在籍】てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室【個別支援】/今日は暑い?🌞寒い?☃
プログラムのご紹介!
25/07/24 17:37 公開

皆で楽しいソーシャルセラピー💕

こんにちは、てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室です🍀 夏といえば、プールや水遊び🐳が気持ちいい季節ですね🙌 教室のお子さんたちも、園で水遊びをしてきた日はニコニコでお話ししてくれます🥰 本日は、ソーシャルセラピーの様子をご紹介します🎁 この日は先生2人に対し、お子さん3人でいくつかの活動に取り組みました🥳 ソーシャルセラピーでは、個別のセラピーとはまた違ったプログラムを実施することもあるため、 ソーシャルセラピーの日はお子さんたちも「今日は何をするのかな😆」と期待のまなざしを向けてくれます✨✨ それでは、プログラムの様子を早速ご紹介していきます🫡 今回は【コミュニケーションを取りながら制作に取り組む】ことをメインにしました🎈 あらかじめテーブルに模造紙をかけ、真っ白な状態にしておきます🤔 そこにお子さん3人でお絵描きをしてもらい、🌎世界に一つだけのテーブルデザイン🎨を完成させよう!というテーマで進めていきました💕 このときのお約束はこちらです🌱 1.ひとりで全部を使ってお絵描きしないこと。分け合って完成させよう❣️ 2.画材をみんなで共有し、貸してほしいときは「〇〇ちゃん(くん)、貸して」とお名前を呼んでお話しする 3.楽しく好きな絵を描く💓 いざ始めてみると、3人ともアーティストさながらの真剣なまなざし👀✨ お友達の描いた絵から着想を得て、思い思いの絵を時間いっぱいまで描き切りました🙌 時には自分の思い通りに描けないこともあり、必要なときは先生が間に入ったり、 自分の気持ちをがんばってお友達に伝えることができました🤩 最後には、先生たちが想像していたものより何倍も素敵なテーブルが完成😆💞 せっかく素敵に仕上がったテーブルは、みんなで写真を撮って記念に残しました😽📸 お迎えに来たご家族の皆さんにも実際にテーブルをご覧いただき、そのクオリティに驚きの声をいただきました🤗🎊 どんな活動もひとりでも楽しいけれど、みんなでやるといろんな刺激を受け、また違う経験や気持ちを育む機会となります🎁 そのため、ソーシャルセラピーも1回きりで終わりではなく、ねらいを定めて継続して行っています☺️🎯 これからも、てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室では、お子さんたちが楽しく学べる活動を提供していきます🎉 ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください💌 📞:043-307-9815 💌:trp20240201@gmail.com 公式LINE📱:https://lin.ee/zWkZSlb 🏢:千葉県千葉市中央区春日2-10-8 ラ・ペール春日305

【言語聴覚士在籍】てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室【個別支援】/皆で楽しいソーシャルセラピー💕
プログラムのご紹介!
25/07/18 11:50 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 1件 )
臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭・言語聴覚士・児童指導員
【言語聴覚士在籍】てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室【個別支援】/管理者
管理者
お子様と、そのご家族の方を幸せにできるよう頑張ります!
地域に貢献し地域の皆様に愛される教室を目指しております!
写真のアイコン

写真

( 5件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

「てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室」について
2024年4月にオープンした教室です。千葉市中央区春日に位置する当教室は、JR西千葉駅から徒歩3分とアクセス抜群の場所にあります。私たちの教室では、「お客様のため・仲間のため・社会のため」という理念のもと、以下の3つの使命を胸に、子どもたちの個性と可能性を広げるサポートを展開しています。

3つの使命(ミッション)
・子どもたちの個性を尊重し、可能性を広げる
  私たちはお子様の成長を支え、自己発見と学びを促進します。
・家族と共に歩み、共感と協力
  私たちは家族とともに、お子様の未来を築くパートナーです。
・地域社会への貢献と共同成長
  私たちは地域の一員として、地域のニーズに対応し、未来の希望を共に築きます。
地図のアイコン

地図

〒260-0033
千葉県千葉市中央区春日2丁目10−8 ラ・ペール春日305号室
【言語聴覚士在籍】てらぴぁぽけっと西千葉駅前教室【個別支援】の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
備考
長期休暇の営業時間はお問い合わせください。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。