児童発達支援事業所

【1日預かり可能!言語聴覚士在籍☆】はばたき 千城台北教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1269
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(162件)

入園・入学お祝い壁面

こんにちは!はばたき千城台北教室です♪ 4月に入り、新年度がスタートしましたね! 北教室では、入園・入学・進級を迎えた子どもたちをお祝いする壁面飾りを作成しました♪ ピンクや黄色の桜の花びらには、「にゅうえん」「にゅうがく」「しんきゅう」などのことばが並び、 カラフルなお花と一緒に飾ることで、教室が春らしく、明るく華やかな雰囲気に包まれています🌸 入園・入学されたみなさん、本当におめでとうございます✨ 新しい環境でのスタートを、北教室も温かく応援しています! それではまた、北教室でした🕊 ====================== ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っていますので、お気軽に見学・体験会お待ちしております☺ また、一日療育も行っていますのでお気軽にご連絡ください!! また、保育士・児童指導員・児童発達支援管等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ❥はばたき千城台北教室 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 FNビル1F 千葉都市モノレール 千城台北駅から徒歩5分  ☎043-400-3241 ❥Instagramも更新中! https://www.instagram.com/habataki.chishirodaikita?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr ====================== 【その他教室】 ▶ はばたき都賀駅前教室 〒 264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F ☏043-400-2853 ▶はばたき千葉中央教室 (葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F ☏043-400-3109 ▶はばたき小倉台教室 〒 264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 ☏043-400-3125 ▶はばたき千城台教室 〒 264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 ☏043-400-3228 ▶はばたき 四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 ☏043-400-3229

【1日預かり可能!言語聴覚士在籍☆】はばたき 千城台北教室/入園・入学お祝い壁面
教室の毎日
25/04/17 11:37 公開

ボードゲーム遊び

こんにちは!はばたき千城台北教室です♪ 昨日は、教室で将棋とオセロをして遊びました⭐️ ルールがややこしい遊びかな?と思いきや、子どもたちは適当に置くのではなく、一手一手じっくり考えながら勝負✨ 「ここに置いたら…相手はどう動くかな?」「次、これ取られちゃうかも…」と、頭の中で一生懸命に組み立てながら進めていて、スタッフも思わずびっくり!😳 勝ち負けだけでなく、順番を守る・相手の気持ちを考える・最後まで取り組むなど、たくさんの学びがつまった時間になりました。 “昔ながらの遊び”の中にある深さとおもしろさを、改めて感じる1日でした🌟 それではまた、北教室でした🕊 ====================== ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っていますので、お気軽に見学・体験会お待ちしております☺ また、一日療育も行っていますのでお気軽にご連絡ください!! また、保育士・児童指導員・児童発達支援管等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ❥はばたき千城台北教室 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 FNビル1F 千葉都市モノレール 千城台北駅から徒歩5分  ☎043-400-3241 ❥Instagramも更新中! https://www.instagram.com/habataki.chishirodaikita?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr ====================== 【その他教室】 ▶ はばたき都賀駅前教室 〒 264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F ☏043-400-2853 ▶はばたき千葉中央教室 (葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F ☏043-400-3109 ▶はばたき小倉台教室 〒 264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 ☏043-400-3125 ▶はばたき千城台教室 〒 264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 ☏043-400-3228 ▶はばたき 四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 ☏043-400-3229

【1日預かり可能!言語聴覚士在籍☆】はばたき 千城台北教室/ボードゲーム遊び
教室の毎日
25/04/17 11:15 公開

イベント

こんにちは!はばたき千城台北教室です♪ 3月22日(土)は、感触遊びとして「うどん作り」にチャレンジしました! 粉からこねて、のばして、切って…と、うどんができるまでの工程を体験しながら、 手作りの楽しさと、粉の感触を思いっきり楽しみました♪ 子どもたちは先生のお話をよく聞きながら、「こねこね〜」と楽しそうに作業! なかなかまとまらずに苦戦する場面もありましたが、「こうかな?」「もっと力入れてみよう!」と 試行錯誤しながら、最後にはしっかり形になった“自家製うどん”が完成しました! できあがったうどんは、頑張って作った分だけ特別な味♪ みんな笑顔で「おいしい〜!」と嬉しそうに味わっていました。 感触遊びと食体験が合わさった、楽しくてちょっと誇らしい1日になりました! それではまた、北教室でした🕊 ====================== ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っていますので、お気軽に見学・体験会お待ちしております☺ また、一日療育も行っていますのでお気軽にご連絡ください!! また、保育士・児童指導員・児童発達支援管等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ❥はばたき千城台北教室 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 FNビル1F 千葉都市モノレール 千城台北駅から徒歩5分  ☎043-400-3241 ❥Instagramも更新中! https://www.instagram.com/habataki.chishirodaikita?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr ====================== 【その他教室】 ▶ はばたき都賀駅前教室 〒 264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F ☏043-400-2853 ▶はばたき千葉中央教室 (葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F ☏043-400-3109 ▶はばたき小倉台教室 〒 264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 ☏043-400-3125 ▶はばたき千城台教室 〒 264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 ☏043-400-3228 ▶はばたき 四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 ☏043-400-3229

【1日預かり可能!言語聴覚士在籍☆】はばたき 千城台北教室/イベント
はばたきの療育
25/04/10 10:37 公開

イベント

こんにちは!はばたき千城台北教室です♪ 3月20日(土)は、午前と午後に分かれて楽しいイベントを行いました! 午前中は「美しが丘近隣公園」へお出かけ♪ お天気にも恵まれ、子どもたちは元気いっぱいに体を動かして遊ぶことができました! 遊具では順番をしっかり守りながら、すべり台やロープなど、いろいろな遊具にチャレンジ! 夢中になって遊ぶ姿や、「〇〇できた!」と自信たっぷりに見せてくれる姿がとても微笑ましかったです。 スタッフもちょっぴりうらやましくなるくらい(笑)、本当に楽しそうな時間でした♪ 午後は、「ギョウザの皮でピザづくり」に挑戦! トッピングをのせる位置に迷ったり、焼く加減に悩んだりと最初はちょっぴり苦戦する場面もありましたが、 少しずつコツをつかんでいき、最後にはとっても上手に作れるように! 焼きあがったピザは、形もとってもきれいで、みんな笑顔で「おいしい〜!」と味わっていました♪ 1日を通して、たくさん動いて・たくさん食べて・たくさん笑った、充実したイベントとなりました! それではまた、北教室でした🕊 ====================== ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っていますので、お気軽に見学・体験会お待ちしております☺ また、一日療育も行っていますのでお気軽にご連絡ください!! また、保育士・児童指導員・児童発達支援管等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ❥はばたき千城台北教室 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 FNビル1F 千葉都市モノレール 千城台北駅から徒歩5分  ☎043-400-3241 ❥Instagramも更新中! https://www.instagram.com/habataki.chishirodaikita?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr ====================== 【その他教室】 ▶ はばたき都賀駅前教室 〒 264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F ☏043-400-2853 ▶はばたき千葉中央教室 (葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F ☏043-400-3109 ▶はばたき小倉台教室 〒 264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 ☏043-400-3125 ▶はばたき千城台教室 〒 264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 ☏043-400-3228 ▶はばたき 四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 ☏043-400-3229

【1日預かり可能!言語聴覚士在籍☆】はばたき 千城台北教室/イベント
はばたきの療育
25/04/09 09:39 公開

イベント

こんにちは!はばたき千城台北教室です♪ 3月15日(土)に、紙粘土を使った工作イベントを行いました! 今回のテーマは、 「紙粘土を使って想像したものを形にする楽しさを学ぼう」です✨ 活動では、お話ししながら自分の好きなキャラクターや、思いついたオリジナルの作品を一人ひとりが自由に作っていました。 細かい形にこだわって粘土をこねたり、色の混ぜ方を工夫したりと、集中して取り組む様子がたくさん見られました。 さらに、絵の具で色を塗って仕上げる子も多く、作品のイメージがより具体的に! 「こんな色にしたい!」「このキャラは青色だよ〜!」と、子どもたちの想像力とこだわりが光る時間になりました♪ 出来上がった作品はどれも個性豊かで、まさに“世界にひとつだけ”のアート作品でした! それではまた、北教室でした🕊 ====================== ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っていますので、お気軽に見学・体験会お待ちしております☺ また、一日療育も行っていますのでお気軽にご連絡ください!! また、保育士・児童指導員・児童発達支援管等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ❥はばたき千城台北教室 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 FNビル1F 千葉都市モノレール 千城台北駅から徒歩5分  ☎043-400-3241 ❥Instagramも更新中! https://www.instagram.com/habataki.chishirodaikita?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr ====================== 【その他教室】 ▶ はばたき都賀駅前教室 〒 264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F ☏043-400-2853 ▶はばたき千葉中央教室 (葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F ☏043-400-3109 ▶はばたき小倉台教室 〒 264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 ☏043-400-3125 ▶はばたき千城台教室 〒 264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 ☏043-400-3228 ▶はばたき 四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 ☏043-400-3229

【1日預かり可能!言語聴覚士在籍☆】はばたき 千城台北教室/イベント
はばたきの療育
25/04/03 23:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1269
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
66人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1269

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。