放課後等デイサービス

こどもみらいひろば リスキッズ 稲毛教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-0697
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(125件)

リスキッズ🏮夏祭りがやってきた!

夏本番になり、お祭りシーズン到来! 活動は夏祭りでした。 午前中からは、チケット作りや祭り飾り作り!部屋中に装飾をつけると気分が高まります。チケットの準備をすると、すぐにでもお買い物したくなってしまった子どもたち。 「おまつり、まだかなー」 待ちきれない様子。 午後は、お祭りの屋台でよく見かける枝豆カップ、フランクフルト、焼きそばのブースをみんなで力あわせて作りました! 祭りのお楽しみは、フードだけではありません。 みんな大好き縁日! 輪投げ・宝石すくい・水の中の生き物すくいで大盛りあがり! 今回の夏祭りの支援目的は それは、「相手に意思を伝える」というコミュニケーションに関する支援です。 「どうぞ」としてもらったら、「ありがとう」と言うことが自然と出てくるやりとり。 「手伝おうか?」 「どうやるの?一緒にやりたい!」 「教えて!」 準備の時に聞こえてきた言葉のやりとり。 子どもたちもこのブースでの「意思表示をする」というコミュニケーションは、極々短時間で小さなことかもしれませんが、小さな積み重ねや成功体験を通して、成長して行けたらと思います。

こどもみらいひろば リスキッズ 稲毛教室/リスキッズ🏮夏祭りがやってきた!
教室の毎日
24/08/16 10:32 公開

作っちゃおう!段ボール工作🏰

先日の活動は、段ボール工作でした。 まずは、近くのお店へ段ボール集めから。 段ボール選びも真剣そのもの! 箱もそのまま持っていくより、箱を畳んで持っていくと沢山、段ボールが運べる! ~立体から平面に、平面から立体に箱を変化させてみる~ 遊びながら立体の箱を平面に広げてみたり畳んだり、折ったり、組み立てたりすることで立体のイメージをふくらませ応用へつなげていけるよう取り組んでいます。 教材として段ボールは、アイディアが膨らみ無限大! 段ボールの硬さや大きさを活かして遊びの一つとして提供していきますが 切り貼りして形を変えて手作りおもちゃを作るもよし! 切り貼りして形を変えてみたり、大きく広げて家のように遊ぶもよし! 手作りおもちゃを作るもよし! 使う人の想いに応じて様々な物に形を変えていきます。 自分たちで作った分、愛着も人一倍。もう、すっかり段ボール工作にすっかり夢中。 もし壊れちゃってもまた作れば大丈夫! その場のアイデアでどんどん作り方・遊び方を変えていったりと子どもたちの自由な発想力にもびっくり! 時には先生と友だちも一緒になって作りたいイメージに近づけられるよう試行錯誤! 「せんせい、みて!」 とできあがった作品に目をキラキラさせる姿にほっこりする1日でした。

こどもみらいひろば リスキッズ 稲毛教室/作っちゃおう!段ボール工作🏰
教室の毎日
24/08/14 10:39 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-0697
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-0697

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。