\子どもたちが夢中になる「サーキット遊び」/
本日の活動は、体幹強化や感覚統合をねらいとした
【サーキットプログラム】✨
平均台を渡ってバランスを取り、
トランポリンでジャンプして前庭感覚を刺激、
最後はふわふわ風船にタッチ!🎈
遊びの中にしっかりと「育ちの力」が詰まっています💡
⸻
🔶このプログラムで育つ力
✅ 体幹・バランス感覚
→ 平均台で姿勢を保ち、トランポリンで跳びながら全身をコントロール!
✅ 感覚統合
→ 「見る・触る・動く」を同時に使いながら、脳と体のつながりを強化!
✅ 空間認知と集中力
→ 動く風船を目で追って手でタッチ。距離感・タイミングを自然と学びます!
✅ 自己調整・達成感
→ やり切る喜びと、「楽しかった!」という前向きな感情も大切にしています😊
⸻
子どもたちは遊んでいるだけに見えるかもしれませんが、
実はしっかり「育ちの種まき」がされている時間。
「できた!」が増える環境づくり、これからも工夫していきます🌱✨
🌀体幹×感覚統合の療育プログラム!【サーキット】
教室の毎日
25/07/12 22:23
