放課後等デイサービス

就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ長野吉田教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9485
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(209件)

「言葉で伝えること」

先日、夏休みジョブツアーとして、 「タレントさんがゲスト!食リポにチャレンジ!」を行いました。 地元テレビ番組などに出演歴のある方をゲストに迎えるとあり、 「その番組知ってる!」「俺も芸能人になりたいから色々聞ける!」 など、それぞれのお子さんが今まであまり無い経験にわくわくして参加しました。 前半は、好きを仕事にするまでの道のりや努力など、タレントさん自身のお話しもあり、大きくうなずきながら聞くお子さん、にこにこしながら聞くお子さん、 また、「足がすごくきれい・・・」というつぶやきをしたお子さんも。。。 普段、おうちの方や、学校、事業所など限られた人との中での出会いに、新鮮なまなざしが見られました。 「話す仕事」について講義を受けたあとは、 食レポに挑戦してみよう!ということで、 まずは自分の言葉で食べた感想をカメラに向かって伝えてみます。 でも、なんて言ったらいいのか・・・「おいしい」以外に表現するのは簡単ではありません。 そこで、タレントさんに、お手本をみせてもらうと、 場の空気が変わり、お子さんたちが興味深く見入っていました。 ヒントを見ながら、もう一度挑戦してみると、 タレントさんから刺激を受けて、 言葉でより細かく伝えようとしたり、 相手を思っての言葉がでてくるようになり、 伝えることができたあとの表情は、何か達成感のようなものもみられました。 来所しているお子さんたちの中でも、 思ったことや状況をなかなかうまく言葉で表すことができずに、 モヤモヤ、イライラ・・・ということがよくあります。 言葉で相手に伝えられることでの達成感や自信を感じられるよう、 いろいろな形で挑戦していける機会を作っていきたいと思います。

就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ長野吉田教室/「言葉で伝えること」
お仕事体験
24/08/07 18:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9485
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9485

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。