放課後等デイサービス

運動療育はいたっち 阿倍野教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1682
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(71件)

「からだを引き寄せる」が体感できる!消防士ごっこ🚒🔥

逆上がりや綱引きなど、「からだを引き寄せる」動きが苦手な子どもって意外と多くないですか? でも、それは単に【その動きの経験が足りない】だけのこともあります。 たとえば、逆立ちや綱引きをするときに「からだを引き付けて〜!」と伝えても、そもそ『どうやって?』という感じでピンとこない子もいます。 そんなときにおすすめなのが『消防士ごっこ🚒』です♪ この遊びでは、手足を伸ばしたままでは前に進めません💡 だからこそ自然に『ロープを引き寄せる』動きが必要になり、楽しみながら感覚を育てていくことができます✨ さらにロープの途中で太さが変わる工夫もあるため、スタートとゴールがわかりやすく、 子どもたちも「最後までがんばろう💪」という気持ちになれます! 実際に、写真の児童も最初は「むずかしい〜💦」と言っていましたが、何度か挑戦するうちにからだの使い方がわかるようになりました😊 その結果、補助の力も少しずつ減らしていけましたよ。 当施設では、苦手な運動にも“直接的なアプローチ”だけではなく、 ✨楽しく✨からだの扱い方を体験できるよう、いろんな工夫をしています🎵 〒545-0022 大阪市阿倍野区播磨町一丁目20-23 日商岩井帝塚山マンション101号 ☎06-6654-7090

運動療育はいたっち 阿倍野教室/「からだを引き寄せる」が体感できる!消防士ごっこ🚒🔥
教室の毎日
25/06/10 14:31 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1682
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1682

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。