放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス アステリつくーるのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1544
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(27件)

私たちアステリつくーるの想い

2024年3月オープン予定のアステリつくーるです! アステリつくーるでは、お子様一人ひとりのアセスメントを大切にしています。 ある日、発達検査で発達の遅れを伝えられた、あるいは成長するにつれ他の子どもと比べて発達の遅れが気になってしまう、そんな事はありませんか? 私は発達障害と言われている子ども達に関わってきて、障害という言葉にとても違和感を覚えてなりません。障害というよりは、「特性」とか「発達凸凹」といった表現が適切なように思います。なぜなら、その「特性」、「発達凸凹」は環境さえ整えば、周囲や地域社会さらには世界を変えるほどの大きな魅力になり得るからです。  それは、歴史が証明しています。なぜなら、多くの専門家たちが、エジソンやアインシュタイン、坂本龍馬、スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、イーロン・マスク、ザッカーバーグなどは当事者であると語っているからです。彼らは、歴史を動かし文明を進歩させた偉人たちです。 ということは、「障がい」という捉え方だと当事者の生き方を狭める可能性があるかもしれません。私たちは、個人の持つ特性や「発達凸凹」と捉え、可能性を広げるサポートをしたいと考えています。 是非、アステリつくーるの相談会にいらしてください。 ★★★個別相談会のお知らせ★★★ 2月24日(土)、25日(日) 10~16時

児童発達支援・放課後等デイサービス アステリつくーる/私たちアステリつくーるの想い
体験説明会
24/01/15 15:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-1544
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-1544

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。