放課後等デイサービス

「就労準備型」放課後等デイサービスNESTING寺家のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4941
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(253件)

【幸運を探せ🍀】四つ葉のクローバー探しゲーム!👀✨

皆さん、こんにちは!NESTING寺家スタッフです🙌 今日の集団プログラムは、なんだかいつもより集中力が試される…そんなドキドキのゲームを開催しました!その名も… \ 四つ葉のクローバー探し // ルールはとってもシンプル!机いっぱいに広げられたたくさんの三つ葉のクローバー☘️の画像の中に、ひっそりと隠れている四つ葉のクローバー🍀を見つけ出すゲームです!誰が一番早く見つけられるかを競います! 今回は、4人1組の2チームに分かれて対決🔥 まずはそれぞれのチーム内で、誰が一番のラッキーハンターかを競います! みんな、目を皿のようにして、机上のクローバー画像を隅々までチェック!👀🔎 「あった!」「いや、これは三つ葉だ…」「もうちょっと右かも!」 あちこちから、真剣な声と、見つけた時の歓声が上がります! チーム内での対決が終わると、それぞれのチームの1位と2位の猛者たちが、今度は個人戦で激突!💥 さらにさらに!最後は、両チームの勝ち残った最強のラッキーハンター同士で、真のNo.1を決める決勝戦です!🏆✨ 手に汗握る接戦あり、まさかの瞬殺劇ありで、会場は大興奮!一体誰が幸運の女神を射止めるのか!? 四つ葉のクローバーを見つけた時の、あの何とも言えない素敵な笑顔!🍀✨ みんなのキラキラした笑顔が、本当に印象的でした😊 今回のゲームを通して、集中力はもちろん、観察力やスピード感も養われたはず!🔍⚡️ NESTING寺家では、これからも色々な楽しいゲームやプログラムを通して、子どもたちの様々な力を伸ばしていきたいと思います!次回のチャレンジもお楽しみに!👋 #NESTING寺家 #寺家 #東広島 #集団プログラム #四つ葉のクローバー探し #幸運 #ラッキー #集中力 #観察力 #スピード #ゲーム #白熱 #笑顔が一番

「就労準備型」放課後等デイサービスNESTING寺家/【幸運を探せ🍀】四つ葉のクローバー探しゲーム!👀✨
教室の毎日
25/04/14 14:16 公開

【🎨ふんわり、にじむ🎨】絵の具とパステルで描く夢の世界🌈

皆さん、こんにちは!NESTING寺家スタッフです🙌 今日のNESTING寺家は、ふんわりとした優しい色合いと、ダイナミックな色の広がりが楽しい、特別なアート体験で盛り上がりました!今日の集団プログラムは… 「絵の具とパステルで、夢いっぱいの絵を描こう!」 今回は、定番の絵の具🎨に加えて、指でぼかしたり、重ね塗りで深みを出したりできる、やわらかい質感のパステル✨を使って、みんなで自由に表現する時間にしました! 「わあ、絵の具の色がいっぱい!」「パステルって初めて!」 子どもたちは、いつもと違う画材に興味津々!目をキラキラさせながら、思い思いの色を選び始めます。 水を含ませた筆で、大胆に色を広げていく子。🎨 パステルを指で優しく伸ばして、ふんわりとしたグラデーションを作る子。🌸 絵の具の上にパステルを重ねて、独特の質感を表現する子もいました!💫 クレヨンや色鉛筆とは違う、絵の具の fluidity(流動性)や、パステルの softness(柔らかさ)が、子どもたちの創造力をさらに掻き立てたようです! 今日のプログラムでは、テクニックを教えるというより、素材の面白さを体験し、自由に色と形を楽しむことを大切にしました。 「こうじゃなきゃダメ」なんていう決まりはありません! 絵の具の偶然のにじみや、パステルの繊細な色の重なりから、思いがけない素敵な表現が生まれることも!💖 完成した作品は、どれも個性的で、見ていると心が安らぐような、優しい色合いのものが多かったように思います😊 まるで夢の中の世界みたい! NESTING寺家では、これからも色々な画材との出会いを通して、子どもたちの豊かな感性と表現力を育んでいきたいです!次回の、また違う素材を使ったアート体験もお楽しみにー!👋 #NESTING寺家 #寺家 #東広島 #集団プログラム #絵を描こう #絵の具 #パステル #アート体験 #創造力 #自由な表現 #ふんわり #にじむ #夢の世界 #子どもの感性

「就労準備型」放課後等デイサービスNESTING寺家/【🎨ふんわり、にじむ🎨】絵の具とパステルで描く夢の世界🌈
教室の毎日
25/04/10 11:49 公開

【脳トレにもなる!?】ナンバータッチに挑戦🌈

皆さん、こんにちは!NESTING寺家スタッフです🙌 今日の集団プログラムは、頭も体もフル回転!みんなでナンバータッチに挑戦しましたー!🎉 「ナンバータッチって何?」って思ったそこのアナタ!😉 ナンバータッチは、バラバラに配置された数字を、順番に素早くタッチしていく、シンプルだけど奥が深いゲームなんです! NESTING寺家では、このナンバータッチをみんなで一緒に楽しむプログラムを開催しました! 最初は「どこどこ〜?」と戸惑っていたキッズたちも… ゲームがスタートすると、真剣な表情に変わります!👀 「1!」「2!」「3!」 あちこちから元気な声が飛び交い、みんなで協力したり、競い合ったりしながら、次々と数字をタッチしていきます!👆 最初はゆっくりだったスピードも、回数を重ねるごとにどんどんアップ!✨ 中には、まるで電光石火のような速さでタッチしていく子も!⚡️ すごすぎる!! クリアタイムを競うチーム対抗戦では、作戦を立てたり、お互いを応援したりする姿も見られました😊 チームワークって最高!🤝 ナンバータッチは、反射神経や集中力、記憶力など、色々な力を養うことができるって知っていましたか?🧠✨ 楽しみながら、脳トレにもなっちゃうなんて、一石二鳥ですよね!😎 今日のナンバータッチ大会も、たくさんの笑顔と熱気に包まれて、大成功でしたー!🙌 NESTING寺家では、これからも色々な集団プログラムを通して、みんなの成長を応援していきます!次回のプログラムもお楽しみにー!👋 #NESTING寺家 #寺家 #東広島 #集団プログラム #ナンバータッチ #脳トレ #反射神経 #集中力 #チームワーク #ワイワイ #楽しかった #笑顔が一番

「就労準備型」放課後等デイサービスNESTING寺家/【脳トレにもなる!?】ナンバータッチに挑戦🌈
教室の毎日
25/04/09 15:38 公開

【ドキッ!イエローカード!?】ちょっと真面目なお話🟡

皆さん、こんにちは!NESTING寺家スタッフです🙌 今日のブログは、いつもの楽しい話題とはちょっと違う、でもとっても大切なNESTING寺家の**「イエローカード」**システムについてのお話です! 「え?イエローカードって、あのサッカーの?」って思った方もいるかもしれませんね。⚽️ 実はNESTING寺家にも、みんなが気持ちよく過ごすために、特別なイエローカードがあるんです! どんな時にイエローカードが出ちゃうの?それは… 🚫 お友達にヒドイ言葉を言っちゃった時 (暴言は絶対ダメ!) 👊 手が出ちゃった時 (暴力行為は許されません!) 🙅 みんなが嫌がるようなことをした時 (ルールを守ろう!) などなど、NESTING寺家で過ごす上で「うーん、それは良くないな…」ってことがあった場合に、スタッフから提示されます。 初めてイエローカードをもらうと、ちょっとドキッとするかもしれませんね。でも、これはみんなに「次は気をつけようね」ってことを伝えるための大切なサインなんです。🚥 そして、もしイエローカードが2枚になってしまうと…実はちょっと厳しいルールがあるんです。 📜 これまでの頑張りの証である報酬がなくなってしまう… 🌱 みんなのために、ちょっとした奉仕活動に参加してもらう… 「えー!報酬なくなっちゃうの!?」「奉仕活動って何するの?」って思うかもしれません。 これは、NESTING寺家がみんなにただ楽しい場所を提供するだけでなく、もっと良い人間になってほしいと願っているからなんです。 間違いを認めて反省し、人のために何かをすることで、優しさや責任感を育んでほしい。それが、NESTING寺家のイエローカードに込められた想いです。✨ もちろん、イエローカードが出ないように、みんなが仲良く、楽しく過ごせるのが一番です!😊 NESTING寺家は、みんなが安心して成長できる場所でありたいと思っています。だからこそ、時には真剣な話もするんです。 みんなでルールを守って、笑顔あふれるNESTING寺家をこれからも作っていきましょうね!☀️ #NESTING寺家 #寺家 #東広島 #イエローカード #大切なルール #成長 #より良い人間へ #反省 #奉仕活動 #みんなで守ろう

「就労準備型」放課後等デイサービスNESTING寺家/【ドキッ!イエローカード!?】ちょっと真面目なお話🟡
教室の毎日
25/04/08 11:26 公開

【毎回アツいぜ🔥】NESTING寺家のドローンサッカー!

皆さん、こんにちは!NESTING寺家スタッフです🙌 今日の寺家も、空中で繰り広げられる熱戦で大盛り上がりでした!その理由は… \ ウィーーーーーン // そう!NESTING寺家では、毎週恒例のドローンサッカー集団プログラムを開催しているんです⚽✨ 「え?ドローンサッカーやってるの?楽しそう!」って思いましたよね?😉 その通り!NESTING寺家では、未来型スポーツ「ドローンサッカー」を、みんなでワイワイ楽しめる集団プログラムがあるんです!🎮 毎週、初めてドローンに触る子から、腕を上げた常連さんまで、色々なキッズたちが集まって、空の上の熱いバトルを繰り広げています🔥 最初はドキドキしながらコントローラーを握っていた子も… 何回か参加するうちに、操縦テクニックがどんどん上達していくのが目に見えてわかるんです!👀 ブーン…ブーン… 機体を意のままに操り、チームで連携してパスを回し、ゴールを目指す!その姿は、まさに未来のサッカー選手⚽✨ ゴールが決まった時の喜びはハンパない!チームメイトとハイタッチしたり、作戦を練り直したり、みんな本当に楽しそう😊 NESTING寺家のドローンサッカープログラムの魅力は、ただドローンを飛ばすだけじゃないんです! 初心者でも安心の丁寧な指導! 経験豊富なスタッフが、基本操作から戦術までしっかり教えます。 チームワークを育む! みんなで協力してゴールを目指すことで、コミュニケーション能力や協調性が自然と身につきます。 見学絶賛募集中!お気軽にお問い合わせくださいね! 次回のドローンサッカープログラムで、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!👋 #NESTING寺家 #寺家 #東広島 #ドローンサッカー #定期プログラム #集団プログラム #部員募集 #未来型スポーツ #初心者歓迎 #チームワーク #新しい仲間 #アツいぜ

「就労準備型」放課後等デイサービスNESTING寺家/【毎回アツいぜ🔥】NESTING寺家のドローンサッカー!
教室の毎日
25/04/06 15:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4941
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4941

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。