
◆今日は集団活動「9月のカレンダーづくり」📆
〜みんなで作る、ちょっと特別な1枚〜
こんにちは!
楽しく自立の力を育む教室🌱 ポラリスステップ東大成教室です!
(#大切にする価値観:子ども自身の“えらぶ力”と主体性を尊重し、対等なパートナーとして伴走します。できていること・可能性に光を当てながら、安心できる関係の中で世界を広げていきます✨)
今回のプログラムは、教室に掲示する「9月のカレンダーづくり」。
子どもたちは数枚ずつカードを受け持ち、下書きをなぞったり、自分で数字を書いたりしながら担当のカードを仕上げていきました。中には数字を「へび」のようにデフォルメしてみたり、線の太さや配置にこだわって“自分らしさ”を乗せる姿も。制作中はペンの貸し借りから自然に会話が生まれ、出来上がったカードを見せ合って「いいね!それ!」と笑顔が広がります。
仕上げは、大きな模造紙に全員でレイアウト。貼る位置を相談しながら、「僕,ここー!」と元気な声も飛び交い、協力して一枚のカレンダーを完成させました。
出来上がった作品は、9月いっぱい教室に掲示します。ぜひご来室の際にご覧ください👀✨
◆この時間に育まれる力とは…?
・役割を自分で担い切る力(自己選択・自己決定)
・数字/曜日を書く・なぞる・貼るで育つ運筆・巧緻性と見通し(構成力)
・「貸して」「どうぞ」「ここでいい?」の対話(協力・合意形成)
・デザインの工夫を言葉で伝える表現力と自分のアイデアが"受け入れられた"気持ち
“みんなで使うから、みんなで作る”。そのプロセス自体が、子どもたちの「できた」と「伝わった」を増やしていきます。9月も、主体的に関われる共同制作を大切に進めていきます🌱
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
⭐️💡⭐️【ご見学受付中!!】💡⭐️💡⭐️
ポラリスステップ東大成教室では,
現在,9月・10月からの利用スタート生を募集中!
ご見学のお申し込みは「お問い合わせ」から!
教室のご見学は下記の時間帯で承っております。
=========================================
【平日:火曜〜金曜】
10:30〜12:30
16:00~16:45 *放課後デイ利用時間帯のご見学
【土曜・祝日・長期休み】
14:00~15:30 *放課後デイ利用時間帯のご見学
17:00~18:00も可
=========================================
ポラリスステップの支援について詳しく聞きたい!
活動はどんなことをしてるの?
臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい…
自立に向けた療育の相談がしたい…
まずは見学/体験をしてみたい!
などなどお気軽に
👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。
皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨
現在,募集中の学区エリア
◆宮原小・日進北小
◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小
◆与野八幡小
空き曜日
火曜:△
水曜:△
木曜:×(児発のみ○)
金曜:△
土曜:△
*保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。
*お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。
*25年度9月・10月利用スタート生のご利用相談受付中
*児発:平日午前中👈空きあり
*児発:土曜日午前中👈空きラスト1枠!
送迎可能エリア/空き曜日の詳細については
https://polaris-step.com/higashi-onari/
もご参照ください
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
〜みんなで作る、ちょっと特別な1枚〜
こんにちは!
楽しく自立の力を育む教室🌱 ポラリスステップ東大成教室です!
(#大切にする価値観:子ども自身の“えらぶ力”と主体性を尊重し、対等なパートナーとして伴走します。できていること・可能性に光を当てながら、安心できる関係の中で世界を広げていきます✨)
今回のプログラムは、教室に掲示する「9月のカレンダーづくり」。
子どもたちは数枚ずつカードを受け持ち、下書きをなぞったり、自分で数字を書いたりしながら担当のカードを仕上げていきました。中には数字を「へび」のようにデフォルメしてみたり、線の太さや配置にこだわって“自分らしさ”を乗せる姿も。制作中はペンの貸し借りから自然に会話が生まれ、出来上がったカードを見せ合って「いいね!それ!」と笑顔が広がります。
仕上げは、大きな模造紙に全員でレイアウト。貼る位置を相談しながら、「僕,ここー!」と元気な声も飛び交い、協力して一枚のカレンダーを完成させました。
出来上がった作品は、9月いっぱい教室に掲示します。ぜひご来室の際にご覧ください👀✨
◆この時間に育まれる力とは…?
・役割を自分で担い切る力(自己選択・自己決定)
・数字/曜日を書く・なぞる・貼るで育つ運筆・巧緻性と見通し(構成力)
・「貸して」「どうぞ」「ここでいい?」の対話(協力・合意形成)
・デザインの工夫を言葉で伝える表現力と自分のアイデアが"受け入れられた"気持ち
“みんなで使うから、みんなで作る”。そのプロセス自体が、子どもたちの「できた」と「伝わった」を増やしていきます。9月も、主体的に関われる共同制作を大切に進めていきます🌱
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
⭐️💡⭐️【ご見学受付中!!】💡⭐️💡⭐️
ポラリスステップ東大成教室では,
現在,9月・10月からの利用スタート生を募集中!
ご見学のお申し込みは「お問い合わせ」から!
教室のご見学は下記の時間帯で承っております。
=========================================
【平日:火曜〜金曜】
10:30〜12:30
16:00~16:45 *放課後デイ利用時間帯のご見学
【土曜・祝日・長期休み】
14:00~15:30 *放課後デイ利用時間帯のご見学
17:00~18:00も可
=========================================
ポラリスステップの支援について詳しく聞きたい!
活動はどんなことをしてるの?
臨床発達心理士に子育ての悩みを聴いてほしい…
自立に向けた療育の相談がしたい…
まずは見学/体験をしてみたい!
などなどお気軽に
👉 「問い合わせフォーム」からお問合せください。
皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております✨
現在,募集中の学区エリア
◆宮原小・日進北小
◆東大成小・植竹小・大砂土小・大成小
◆与野八幡小
空き曜日
火曜:△
水曜:△
木曜:×(児発のみ○)
金曜:△
土曜:△
*保護者さまの送迎による自主来室の場合は火・木・金・土曜でご利用可能です。
*お問い合わせ時点での正確な空き状況はポラリスステップ東大成教室まで直接お問い合わせください。
*25年度9月・10月利用スタート生のご利用相談受付中
*児発:平日午前中👈空きあり
*児発:土曜日午前中👈空きラスト1枠!
送迎可能エリア/空き曜日の詳細については
https://polaris-step.com/higashi-onari/
もご参照ください
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'