放課後等デイサービス

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiroのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4428
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(479件)

イベント🌈〜✨室内遊び

こんにちは💐 toiro児童指導員の瀧浦です🍙 今日はイベントで行った 「室内遊び」についてお話をします!✨️ 今回は室内でできる遊びを4つ取り組みました👏 ①サーキット ②だるまさんがころんだ ③しっぽとり ④風船バレー 事前にお約束をした事を守り、 一つ一つルールを守って行うことができました🐣💡 ①サーキット "バランス"をメインに作ったコースでは バランスをしっかりと取り、 最後までゴールまでたどり着くことができています☺️ ②だるまさんがころんだ toiroルールで"ハイハイ"で行いました🌷 みんな体だけでなく、 表情もぴたりと止まって本当に時が止まったように上手に取り組めていました🤭 ③しっぽとり ぶつからないように周りを見ながら お友だちのしっぽを集め、 自分のしっぽも守っていました🏃 ④風船バレー 急遽のプログラム追加で 行うことになった風船バレー🎈 みんなからのリクエストです🥰 2つのチームになって、 風船を落とさないようチームワーク良く取り組めていました🎉 盛りだくさんのプログラムでしたが、 最後まで全力で楽しんでもらえたイベントでした🍀 これからも、 ワクワクするイベントを提供していきます🧡 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓 ご連絡お待ちしております😌 〠540-0010 大阪市中央区材木町3-6 TEL06-6379-5591

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiro/イベント🌈〜✨室内遊び
その他のイベント
25/02/21 11:43 公開

イベント🍀(クッキング🍳)〜中華丼づくり🌈

こんにちは😃 toiroの安井です🌈 今回は先日に行いましたイベント 「中華丼✨づくり 🌈」をご紹介します🍀 全ての工程をこどもたち自身ががんばって分担して取り組んでくれました✨ ❶野菜を切ります   白菜🥬▶︎ざく切り   人参🥕▶︎皮をむいてイチョウ切り   玉葱🧅▶︎皮をむいてくし切り   椎茸🍄‍🟫▶︎いしづきをとって薄切り   長ネギ▶︎輪切り  「指☝️を切らないように‼️」 ❷豚肉🐖と切った具材を炒めます🍳  「いいにおい〜👃」 ❸調味料🧂を加えて煮込みます🍳 ❹水溶き片栗粉を加えてできあがり🍳  「おいしそう〜❤️」  「早く食べたいー❤️」 ❺おいしく食べた後は   ▶︎後片付け😀🍽️✨  「きれいに洗うぞー✨」 手分けしての工程ですがみなさん包丁🔪などで怪我をしないように 慎重に😇そして目をキラキラ✨させて取り組みました😄  「とてもおいしかった〜‼️」 今後もいろいろな楽しいイベントを 行いたいと思います♪♪♪ 一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・ toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💖 ご連絡お待ちしております😌 〒540-0010 大阪市中央区材木町3-6 TEL06-6379-5591

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiro/イベント🍀(クッキング🍳)〜中華丼づくり🌈
その他のイベント
25/02/10 18:13 公開

季節のイベント〜節分👹〜

こんにちは♪ toiroの永井です🦧 今回は先日行ったイベントについてお話しします♪ 今年の2月2日は節分だったため、 恵方巻き作りと鬼退治を行いました👹 恵方巻き作りでは、 包丁の使い方と安全のためのお約束をした後、 子どもたちに具材を切ってもらいました🥒 そして、子どもたち一人一人の前に海苔の上に ご飯を乗せた状態で並べ、 食べたい具材を入れて自分たちで巻いてもらいました👍 「具が出てきちゃった!」「上手く巻けない💦」 と苦戦しながらも みんなギュッ、ギュッと 最後には上手に巻くことができました✨ みんなで作ったあとは、 運が逃げてしまわないように 喋らずに食べてもらっています🙊 みんなで恵方巻きを食べた後は 「鬼は〜外!」「福は〜内!」 と掛け声を言いながら、 壁に貼られた鬼に 豆の絵が描かれたボールを投げて 鬼退治を行いました👹 鬼に怖がる子どもはおらず、 「もう一回やりたい!」 と楽しそうに何度も取り組んでくれました🥳 これからもtoiroでは楽しい季節のイベントを企画していきます🌈 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓 ご連絡お待ちしております😌 〠540-0010 大阪市中央区材木町3-6 TEL06-6379-5591

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiro/季節のイベント〜節分👹〜
その他のイベント
25/02/08 16:20 公開

運動サーキット🏃〜体幹編〜

こんにちは! toiro保育士の林です🦖 今日は、先日行った運動療育イベントについてお話させて頂きます✨ 今回は【体幹】をテーマにしてサーキットを組みました🌟 フープ、平均台、トランポリン、バランスストーンを使ってコースを組んでいます🎶 フープは児童によって片足か両足でケンケンパをしました💫 平均台は落ちないようにバランスを取りながら渡ってくれています🌈 トランポリンはなるべくその場で動かないように 気を付けながら10回ずつジャンプしました🦘 バランスストーンは1つずつ両足で乗り、 バランスを取りながら渡りました🍀 様々な障害物に 体幹をしっかり使いながら挑戦してくれました🔥 1回目は職員の手を持ちながら挑戦した子も、 2回、3回とこなしていく事で自信がつき、 職員の手を持たずに挑戦することができました✨ また、失敗をしてももう一度!と、 成功するまで諦めずに挑戦し、 「できたー!」と達成感のある表情を見せてくれました💖 また、お友達が挑戦している姿を見て、  「がんばれー!!」 と大きな声援も飛んでいました💡 これからもみんなで楽しく学べるイベントを行っていきます✨ ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓 ご連絡お待ちしております😌 〠540-0010 大阪市中央区材木町3-6 TEL06-6379-5591

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiro/運動サーキット🏃〜体幹編〜
その他のイベント
25/02/04 19:45 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4428
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4428

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。