放課後等デイサービス

ハッピーテラス浦和教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-3743
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(101件)

与野公園へ行こう!

こんにちは☀ ハッピーテラス浦和教室です😊 今回は与野公園へ遊びに行きました! 与野公園にはバラ園やあそびのひろばなどがあり、自然や遊具を通してさまざまな楽しみを体験できました🌹✨ もちろん、ただ遊ぶだけではなく、公共交通機関を利用する際のマナーや、遊具を使う時には周囲の状況をよく見ることなど、大切な学びもありました🚌⚠️ 穏やかな春の陽気に包まれながら、子どもたちはのびのびと活動し、たくさんの笑顔とともに成長を感じられる一日となりました☺️🌸 お友達同士で声を掛け合ったり、年下のお子さんを気遣う姿も見られ、とても頼もしかったです✨👫 今後も楽しく安全に、そして学びのある時間を大切にしていきたいと思います🌈✏️ ハッピーテラス浦和教室では、教室を飛び出して様々な場所に行くおでかけイベントも定期的に実施しております! ご興味をお持ちいただいた方は是非お気軽に見学・体験にいらしてください!職員一同お待ちしております😊 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 〒338-9832 埼玉県さいたま市桜区西堀8-27-9 ニュー氷川ハイツ1階 ☎️ 048-840-6587 🌐 https://happy-terrace.com/school/urawa/ 🚃 JR埼京線 中浦和駅 西口 徒歩10分

 ハッピーテラス浦和教室/与野公園へ行こう!
その他のイベント
25/04/29 16:54 公開

標識デザインコンテスト

こんにちは☀ ハッピーテラス浦和教室です😊 今回は【想像力を膨らませ具現化する】ことを目的に、「標識デザインコンテスト」を行いました✨ コンテストでは、配布されたプリントに自由に標識のデザインをしてもらいました! 現実にある標識を参考にもできますし、ドラゴンなどファンタジーの世界を取り入れたりもできて、発想はさまざまです🐉✨ すぐに描き始める子や、じっくり考えてから取りかかる子など、取り組み方もそれぞれでしたが、みんな時間いっぱい集中して取り組んでいました✏️ 好きなキャラクターや果物、さらには「勉強」に関する標識まで!思い思いにのびのびと表現してくれて、とても素敵な作品がたくさん生まれました♪ 最後には、完成した標識をみんなの前で発表しました🎤 「どうしてその標識にしたのか」「どんな意味があるのか」などを、堂々と説明してくれました! 発表する子も、それを聞く子もとても楽しそうで、教室全体があたたかく盛り上がる時間となりました☺️ ハッピーテラス浦和教室では、楽しみながらもソーシャルスキルの向上を目指したトレーニングを日々実施しております💡 ご興味をお持ちいただいた方は是非お気軽に見学・体験にいらしてください!職員一同お待ちしております😌 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 〒338-9832 埼玉県さいたま市桜区西堀8-27-9 ニュー氷川ハイツ1階 ☎️ 048-840-6587 🌐 https://happy-terrace.com/school/urawa/ 🚃 JR埼京線 中浦和駅 西口 徒歩10分

 ハッピーテラス浦和教室/標識デザインコンテスト
教室の毎日
25/04/18 19:05 公開

ハピテラグルメ旅in岐阜「けいちゃん焼き」

こんにちは☀ ハッピーテラス浦和教室です😊 今回は【与えられた役割を全うする】ことを目的に、岐阜県の料理「けいちゃん焼き」を作りました。 まずは、皆で調理器具の準備です。 最初に机をきれいに拭きます。お皿やフライパン等も清潔に拭きます。 これも大切な準備です。🍳 事前に岐阜県の特色を学びました。🗾 人口や名所、県庁所在地などなど🏯 子どもたちは興味津々です。 調理の手順も確認しました。 さあ、調理をします。 お米を炊飯器で炊きます。きれいにお米を洗います。 野菜を切っていきます。🥬キャベツを食べやすいサイズに切ります。 鶏肉も切っていきます。固くて切るのが大変なものもありました。🍗 味噌や醤油、にんにく等を混ぜ合わせてタレを作ります。 安全に気を付けて肉と野菜を炒めます。🍳 いいにおいがしてきました。「お腹すいた~」という子が沢山いました! 最後に盛りつけて出来上がりです☺ みんなで美味しくいただきました。🍚 「味付けがおいしい!」「ご飯が進むね!」等の声がありました。 ご飯をおかわりするお子さんも沢山いました! 大成功です!✨ ハッピーテラス浦和教室では、楽しみながらもソーシャルスキルの向上を目指したトレーニングを日々実施しております💡 ご興味をお持ちいただいた方は是非お気軽に見学・体験にいらしてください!職員一同お待ちしております😌 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 〒338-9832 埼玉県さいたま市桜区西堀8-27-9 ニュー氷川ハイツ1階 ☎️ 048-840-6587 🌐 https://happy-terrace.com/school/urawa/ 🚃 JR埼京線 中浦和駅 西口 徒歩10分

 ハッピーテラス浦和教室/ハピテラグルメ旅in岐阜「けいちゃん焼き」
その他のイベント
25/04/05 15:06 公開

🎶歌詞聴きイスとりゲーム🎧

こんにちは! ハッピーテラス浦和教室です😊 本日は運動トレーニング【ハピテラジム】にておこなっているプログラム、 “歌詞聴きイスとりゲーム”のご紹介です! 歌詞聴きイスとりゲームは、曲を聞いて、あらかじめ指定された歌詞(単語)が聴こえたら座りに行くというゲームになります✨ 普段のイスとりゲームは音が止まったら座るというルールがほとんどですが、歌詞聴き取りイスとりゲームはきちんと歌詞を聞いていないと座れないので、集中力も必要になります。 さらに!イスの周りを回るのではなく、イスを外側に置いて、イスへと走っていくという動作も加えることで運動要素も🆙です👍 その月に合わせた曲を流すことによって季節感も味わえちゃうので、こども達も楽しんで参加してくれています🎵 ハッピーテラス浦和教室では、楽しみながらもソーシャルスキルの向上を目指したトレーニングを日々実施しております💡 ご興味をお持ちいただいた方は是非お気軽に見学・体験にいらしてください!職員一同お待ちしております😌 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 〒338-9832 埼玉県さいたま市桜区西堀8-27-9 ニュー氷川ハイツ1階 ☎️ 048-840-6587 🌐 https://happy-terrace.com/school/urawa/ 🚃 JR埼京線 中浦和駅 西口 徒歩10分

 ハッピーテラス浦和教室/🎶歌詞聴きイスとりゲーム🎧
教室の毎日
25/03/28 10:44 公開

遊んでパソコン学習💻コードネーム

こんにちは☀ ハッピーテラス浦和教室です😊 今回は【説明と報告】を目的として、「遊んでパソコン学習💻コードネーム」を実施しました。 参加者は青チーム、赤チームに分かれます🕵 両チームはそれぞれチーム内の 1 人をスパイマスターとして選出します。 スパイマスターは、自分のチームにヒントを出す役です。 自分のチームの色のカードを沢山取れた方が勝ちです。🚩 さあ、チーム分けをしてスタートです。 スパイマスターは、味方に有利になるようにヒントを出していきます。 例えば「農園」「レモン」の単語が自チームのカードとすれば「かじつ2枚」と共通項をヒントとして出すことが勝利の近道となります。 チームで話し合って正解のカードを考えていきます。🏴 勝負はとても白熱しました! 「どうするここで一気に2枚攻める?」 「ここは一旦、1枚正解したから保留にしよう。」 「あーしまった間違えた。」😲 などなど、大盛り上がりでした。 自分一人でカードを決めてしまわずに、同じチームの仲間に意見を聞く姿が良かったです。 「これが正解だと思うんだけど、どう思う?」 「迷うな~、2人ともどう思う?」 等、チームで戦うという姿勢がゲームを盛り上げました。 相手の話を聞き、自分の意見を言うということを大事にできました。 ハッピーテラス浦和教室では、楽しみながらもソーシャルスキルの向上を目指したトレーニングを日々実施しております💡 ご興味をお持ちいただいた方は是非お気軽に見学・体験にいらしてください!職員一同お待ちしております😌 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 〒338-9832 埼玉県さいたま市桜区西堀8-27-9 ニュー氷川ハイツ1階 ☎️ 048-840-6587 🌐 https://happy-terrace.com/school/urawa/ 🚃 JR埼京線 中浦和駅 西口 徒歩10分

 ハッピーテラス浦和教室/遊んでパソコン学習💻コードネーム
その他のイベント
25/03/15 17:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-3743
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-3743

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。