こんにちは。
大阪府大阪市東淀川区、上新庄駅より徒歩7分の場所にある
放課後等デイサービス・児童発達支援 こどもサポート教室オレンジです。
本日は、みんなで焼きうどん作りに挑戦しました!
今回のテーマは「キャベツをちぎる」。
包丁を使わず、手でちぎる工程を大切にしました。
五感を使って「食材にふれる」体験
キャベツをちぎるときの「パリッ」という音や、ひんやりとした感触、独特の匂い…。
五感をフルに使って、子どもたちは真剣な表情で取り組んでいました。
「これくらいの大きさでいいかな?」「もっとちいさくしたら食べやすいよ!」
自然と対話や工夫の力も育まれていきます。
協力してつくる中で育つ、思いやりの心
一人ひとりが「やりたい!」という気持ちを持ちながらも、
「順番こにしよう」「○○くん、まだやってないよね」と、
相手の気持ちを考える場面もたくさん見られました。
食材を分け合うこと、順番を待つこと、自分の役割を果たすこと
焼きうどん作りでは、そんな社会性の土台を育てる活動にもつながります。
できたての焼きうどんは、特別な味!
ホットプレートでジュウジュウ焼いた焼きうどんの香りに、みんなの表情はわくわく!
「じゅうじゅういってる!」「いいにおい〜!」
「おいしい~!」「またつくりたい!」と、達成感いっぱいの様子でした。
“つくる”“たべる”を通して、そだつ心や
手を動かす体験は、子どもたちの心の成長をそっと支えてくれます。
これからも、楽しく学べる活動をたくさん企画していきます!
気になることや、ご質問、ご相談等 どんなことでも、ご連絡お待ちしております。
児童発達支援・放課後等デイサービス こどもサポート教室オレンジ
〒553-0006 大阪市東淀川区上新庄3丁目19-47 エスポアール2 1F
080-4758-3458.
キャベツをちぎって、ホットプレートで焼きうどん作り!
教室の毎日
25/05/19 22:43
