放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービスunico中島公園のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-0165
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(132件)
NEW

いつの間に…👀!

こんにちは、unico中島公園です♪ 本日は教室の日常をちょこっとご紹介します✨ unico中島公園では、お子さんたちが1日の流れを把握できるよう、 職員がホワイトボードに1日の予定を書いています。 夏休み期間は未就学のお子さんと就学のお子さんが一緒に過ごすので、 それぞれの予定が少しずつズレていたりします! この日もいつものようにホワイトボードに予定を書いていたのですが、 お昼ごろに見ると…いつの間に👀! 周りの余白部分がとっても賑やかになっていました💕 どうやら、何人かのお子さんが自分の好きなキャラクターを 書いてくれたようです🤖 おかげでなんだか寂しかったホワイトボードが素敵なアートに様変わりしました✨ 実は、こうした様子は日常的に見られていて、お子さんたちが帰られた後にふと見ると、今流行っているキャラクターの絵が描かれていたり、絵しりとりをしたんだろうなと思えるような絵が残されている時があります💭 たまに職員のクセが強い絵が残されていることもあるとか、ないとか…? 今日はどんなホワイトボードになるのか、楽しみです🥰 放課後等デイサービス 児童発達支援デイサービス 札幌市中央区 中島公園 unico 幼稚園 保育園 就学児 発達障がい 送迎

児童発達支援・放課後等デイサービスunico中島公園/いつの間に…👀!
教室の毎日
25/08/21 09:59 公開

何を並べよう??なんでもドミノ!

こんにちは!unico中島公園です⭐︎ 今回は室内にあるものを自由に使ってドミノを作る「なんでもドミノ」に挑戦!! この活動では、 ◯友だちと相談しながら作戦を立てる「コミュニケーション力」や「協調性」 ◯失敗しても挑戦し続ける「粘り強さ」 ◯どう並べたらうまくいくか考える「課題解決力」 など、療育的な狙いがたくさんつまっています。 まずは自分たちで、どれが倒れやすいか・並べやすいかを考えながら、材料探しからスタート😎 いざ並べ始めると、ちょっと当たっただけでドミノ倒しに💦 崩れては並べ直し、また倒れては並べ直しの繰り返し... それでも諦めずに何度も挑戦する姿が印象的でした。 今回は3グループに分かれて取り組み、最後にはそれぞれの場所で作ったドミノを合体!! 3か所のドミノが1つに繋がり、なが〜いコースが完成しました✨ 1人じゃ難しいことも、みんなでやればできる!! そんなことを感じてもらえたと思います🌈 放課後等デイサービス 児童発達支援デイサービス 札幌市中央区 中島公園 unico 幼稚園 保育園 就学児 発達障がい 送迎 保育士 作業療法士 心理士 微細運動 微細運動遊び

児童発達支援・放課後等デイサービスunico中島公園/何を並べよう??なんでもドミノ!
教室の毎日
25/08/07 17:58 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-0165
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
2人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-0165

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。