児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援事業所 放課後等デイサービス ABAぴりか平岸教室のブログ一覧

近隣駅: 南平岸駅、平岸駅 / 〒062-0934 北海道札幌市豊平区平岸4条10丁目8-23
24時間以内に10が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-9887

発達指数が伸びてる

教室の毎日
ぴりかも1年が経ち、ABAをはじめて半年以上経った子が何人か出てきました。

季節の変わり目、年明けということもあり発達検査を受けてくる子も何人かいらっしゃいます。
その中で、週3以上通いの子達の伸び率がすごい!

ぴりかに来る前、発達指数50前後だった子達に変化が!?

利用者ママ「手帳発行して欲しくて発達検査受けてきました。」
管理者「どうでした?」
ママ「この点数じゃ手帳は出ないと言われました。」

!? !? !? !?

発達指数70、80みんな出してきてる!?

思わず声がひっくり返るくらいびっくり。


成長してるな。
すごい、すごいとは思ってましたが、まさか点数ここまで半年で出るの!?

管理者は息子の発達検査で苦労してるから正直この伸び方にびっくりしました。

2、3歳からスタートし、週3、4、5と通ってる子達ってすごいんだな。

もちろんご家庭でのご家族の頑張りもあります👏

でも、伸びたということはこれで安心してはいけません!!
数字は歳を重ねるごとに周りの子も伸びていきます。
テストの点数だけではない、日常、集団行動での活動も伸ばしていかなければなりません。

良い点が出るということはそれだけこれからも伸びるお手伝いをしなければとスタッフ一同身が引き締まる思いでした。

やっぱり効果を感じられるおすすめは週3回以上のご利用とご家庭での取り組みのダブルタッグです。

小学校入学までにまだまだ頑張るぞ〜!
24時間以内に10人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。